硬式テニス部日誌
【硬式テニス部】新人大会団体戦 男女ともに県大会出場!
9/27(日)に令和2年度新人大会団体戦南部地区予選が行われました。
タイトルの通り、男女ともに予選を突破し、県大会出場を決めました!
今回の大会はシングル3本、ダブルス2本の計7名が試合を行うものでした。
女子は部員数5名のため、シングルス・ダブルス1本ずつ不戦敗で、あと1敗したら敗退という厳しい状況でした。
しかし、皆様の応援や日頃の練習の成果を出すことでなんとか勝てました。
応援ありがとうございました。
結果は以下の通りです。
男子
初戦 5-0 川口工業
決勝 3-2 上尾鷹の台
女子
初戦 3-2 与野
決勝 3-2 栄東
【硬式テニス部】平成29年度南部支部学校対抗戦
1月7日(日)・8日(月祝)に南部地区後期団体戦が本校にて行われました。
結果は以下の通りです。
女子は5部トーナメントで大宮西に1回戦で惜敗しました。男子は5部リーグ2位のため、入替戦に進出しました。入替戦では4部の4位である栄東高校と対戦し、勝利しました。男女ともにこれで、年度内の大会は終わりになります。春の学総に向けて、努力していきたいと思います。
また、保護者の方々のお心遣い、ありがとうございました。
<男子>5部リーグ戦
1対戦目2-1vs川口青陵
シングルス①河野
4-6
ダブルス①堤(伶)・堤(竜)
6-2
ダブルス②長嶋・安藤
7-5
2対戦目0-3vs川口東
シングルス①安藤
1-6
ダブルス①堤・長嶋
5-7
ダブルス②河野・堤(竜)
6-7(5)
3対戦目2-1vs大宮南
シングルス①堤(伶)
6-2
ダブルス①河野・堤(竜)
5-7
ダブルス②長嶋・安藤
6-1
4対戦目3-0vs県陽
シングルス①堤(伶)
6-1
ダブルス①河野・堤(竜)
6-1
ダブルス②長嶋・安藤
6-0
4部5部入替戦3-0vs栄東
シングルス①堤(伶)
6-0
ダブルス①河野・堤(竜)
6-3
ダブルス②長嶋・安藤
6-1
<女子>5部トーナメント戦
1回戦1-2vs大宮西
シングルス①森
6-2
ダブルス①浅井・磯部
6-7(4)
ダブルス②髙橋・清水
2-6
【男子硬式テニス部】埼玉県ジュニア新進テニス大会
12月17日(日)・23日(土)・27日(水)に埼玉県ジュニア新進テニス大会が大宮第二公園にて行われました。
結果は以下の通りです。応援に駆け付けていただいた保護者の方々、ありがとうございました。
<男子>
○シングルス
長嶋
1回戦7-5vs浦和西
2回戦6-0vs川口北
3回戦6-1vs浦和東
4回戦6-1vs浦和西
5回戦1-6vs久喜北陽
河野
2回戦4-6vs越谷西
安藤
1回戦6-2vs蕨
2回戦2-6vs川口北
堤(竜)
1回戦5-7vs県立川口
太田
1回戦w.o.vs浦和西
2回戦2-6vs埼玉栄
永井
1回戦2-6vs川口北
○ダブルス
長嶋・安藤
2回戦7-6(8)vs本庄東
3回戦2-6vs越谷北
河野・堤(竜)
1回戦3-6vs浦和西
太田・永井
1回戦1-6vs川口北
【男子硬式テニス部】練習試合vs浦和工業・浦和東
【女子硬式テニス部】練習試合vs県立川口
【男子硬式テニス部】練習試合vs越谷北・県立川口
11月26日(日)、男子テニス部が本校を会場に、越谷北高校・県立川口高校と練習試合を実施しました。10月の長雨や大会のため、久しぶりの練習試合となりました。12月中旬の新進テニス大会及び1月の後期団体戦に向けて、頑張っていきたいと思います。
【男子硬式テニス部】1年生大会2位トーナメント
結果は以下の通りです。
<男子>
1回戦2-1vs熊谷西
d1川口青陵6-3
d2川口青陵7-6(9)
d3堤・太田1-6
2回戦1-2vs熊谷
d1川口青陵6-2
d2川口青陵1-6
d3堤・太田6-3
【硬式テニス部】1年生大会
11月3日(金)に第12回埼玉県高校1年生チーム対抗戦が各会場にて行われました。本校からは男子が川口青陵高校と合同チームで、女子は単独で参加しました。
1年生チーム対抗戦は、ダブルス3本による団体戦です。4校による予選リーグを行い、1位・2位が11月14日(月)の決勝トーナメントに進出することができます。
前日の雨によるコート状況の悪化のため、いくつかの会場で開始が遅れました。各会場では消化しきれない対戦もありました。
結果は以下の通りです。
男子は1勝2敗ながら、得失ゲーム数からリーグ戦2位となり、2位トーナメントへ進出するができました。
<男子>1勝2敗(リーグ2位)
1試合目3-0vs蕨・南稜
d1川口青陵6-1
d2川口青陵6-4
d3堤・太田6-1
2試合目1-2vs筑波大付属坂戸
d1川口青陵0-6
d2川口青陵1-6
d3堤・太田6-3
3試合目1-2vs越谷東
d1川口青陵6-4
d2川口青陵0-6
d3堤・太田0-6
<女子>1勝2敗(リーグ3位)
1試合目1-2vs川口県陽
d1森・近藤6-1
d2浅井・磯部4-6
d3髙橋・清水4-6
2試合目2-1vs大妻嵐山
d1森・近藤0-6
d2浅井・磯部6-2
d3髙橋・清水6-2
3試合目0-3vs久喜北陽
d1髙橋・清水0-6
d2浅井・磯部2-6
d3森・近藤0-6
【男子硬式テニス部】新人戦埼玉県大会(団体戦)
結果は以下の通りです。
次の11月3日(金・祝)の1年生大会及び12月の新進大会に向けて、頑張っていきたいと思います。
1回戦2-3vs越谷総合技術高校
s1河野
16vs越谷総合技術高校s1
d1堤・堤
62vs越谷総合技術高校d1
s2安藤
36vs越谷総合技術高校s2
d2長嶋・太田
64vs越谷総合技術高校d2
s3永井
06vs越谷総合技術高校s3
【男女硬式テニス部】新人戦県大会及び団体戦地区予選会
次は、10月28日(土)に実施される県大会の団体戦(男子)と11月3日(金・祝)の1年生大会(男女)です。大会を通じて発見できた課題に部全体で向き合いながら、顧問共々頑張っていきたいと思います。
<男子>
○ダブルス
堤・長嶋 埼玉県best64!
1回戦1-6vs慶應志木
<女子>
1回戦 0-5vs開智一貫
シングル①浅井
2-6vs開智一貫s1
ダブルス①清水・森
2-6vs開智一貫d1
シングル②磯部
1-6vs開智一貫s2
ダブルス②近藤・山下
0-6vs開智一貫d2
シングル③髙橋
2-6vs開智一貫s3