卓球部日誌
南部地区大会 結果報告!
こんにちは、女子卓球部です。
9月9・10日(金・土)に行われた埼玉県南部支部高校卓球大会に出場してきました。
結果は
学校対抗戦 ベスト8
個人戦 吉川 第6位
でした!吉川は10月に茨城県で行われる強化練習交流会への参加資格を取得できました!
今後も引き続き頑張っていきます。やるぞー・やるぞー・やるぞー!
【卓球部】大会報告&新入部員加入!
4月の22・23・24日と、上尾運動公園体育館で行われた埼玉県南部支部予選に出場しました。
男子は予選敗退、女子はシングルス1名と団体で県大会出場を決めました。
男子の3年生は今大会で引退となりました。今後は後輩が引継ぎ、活動していきます。
5月3・4・5日と、上尾運動公園体育館で行われた県大会に女子シングルス1名と団体で出場しました。
結果はシングルスが初戦敗退、団体はベスト32まで残りました。
大会を通じて感じた課題を、6月に行われるインターハイ、国体に活かしたいと思います。
また、男女共に新入部員を迎えました。男子は6名、女子は2名が加わります。新しい仲間と共に、それぞれの目標に向けて活動をしていきます。
【卓球部】県大会
こんにちは。卓球部です。
5月3日、4日と、上尾運動公園体育館で県大会に出場してきました。
女子シングルス1人と女子ダブルス1ペアが出場し、シングルスは0-3で初戦敗退、
ダブルスは1-3で初戦敗退となりました。
選手たちは試合を通して、県大会の厳しさを知ると同時に、自分たちに足りないものは
何なのかを考えることができたと思います。
ここでの反省点を6月のインターハイ予選で生かし、納得のいく試合ができるよう
日々の練習を積み重ねてほしいと思います。
さて、19日まで考査期間となります。規則正しい生活をしながら勉強に励み、
部活動が再開した時にしっかりと切り替えられるようにしましょう。
【卓球部】高校卓球南部地区予選会 結果
こんにちは。卓球部です。
4/16、21、23の3日間、上尾運動公園体育館にて南部地区予選会に出場してきました。
結果は、女子シングルスで1人県大会出場、女子ダブルスで1ペア県大会出場となりました。
また、県大会出場とまではなりませんでしたが、男子団体戦で地区ベスト16となること
ができました(出場校40)。
これは、日々メリハリを大切にして練習を重ねた結果だと思います。今後も、外部コーチの
先生のご指導にしっかり耳を傾けながら練習を重ね、県大会、およびその先の大会でも成果を
あげてほしいと思います。
【卓球部】川口市卓球合同練習会
こんにちは。卓球部です。
10/10(土)の午前中、川口市東スポーツセンターにて、
川口市卓球連盟主催の合同練習会に参加しました。
高校は川口工業高校と本校の2校が参加し、実業団の
方、川口卓球ジムの方もいらっしゃいました。
本校は、川口工業高校、および川口卓球ジムの小中学生と
シングルスの申し込み戦を行いました。
このような場を提供してくださった川口市卓球連盟の方に、
感謝申し上げたいと思います。
さて、鳩高生は今日からテスト週間!
テスト明けまでは、勉強に頭を切り替えて頑張りましょう。