カテゴリ:報告事項
令和5年度県民総合体育大会兼高等学校バレーボール新人大会南部支部予選会
新チーム切り替わって最初の公式戦でした。
初戦はコート決勝まで進んだ、国際学院高等学校。かなりの苦戦を覚悟し力試しで臨んだ大会となりました。高校からバレーを始めた選手がほとんど。3か月目の選手もいる中でのチーム構成です。
結果は頑張りましたが、0-2で敗退してしまいました。緊張感から調子に乗れるまでが遅すぎました。ただ通用する技術があったり、競ることができたことは収穫でした。
結果がすべてなのですが、結果に一喜一憂せず振り返りを行い「何が良くて、良くなかった原因は何か」を練習に反映させていきます。
大会出場ギリギリの人数しかいない学校もあるなか、部員数は恵まれています。そこを活かした練習をしたいと思います。ただ練習時間と場所に制約が多いのが悩みです。
これまで、土日祝日や冬休みなど社会人の方に丁寧にご指導いただきました。
また、ご厚意で高校生の初心者ばかりのチームを、クラブチームの大会にお招きいただきありがとうございました。3ゲームもできて選手は喜んでいました。クラブチームの方々にはゲームに物足りなさを感じられた方もいたのではないでしょうか。重ねて御礼申しあげます。
家族やお世話になっている皆さんに良い報告ができる様にがんばります!!