活動日誌

女子バレーボール部日誌

【女子バレーボール部】新人大会南部支部予選会

 

1月15・16日、新人大会南部支部予選会が行われました。

1日目

1回戦:対 浦和商業東高等学校(2-0)

     第1セット 25-12 第2セット 25-19

2回戦:対 伊奈学園高等学校(0-2)

     第1セット 10-25 第2セット 7-25

1日目の結果、2日目の県大会代表決定戦へ進むことができました。

 

2日目(代表決定戦)

2回戦:対 武南高等学校(0-2)

     第1セット 11-25 第2セット 23-25

 

チームの課題が多く見つかる大会となりました。来年度の大会に向け日々の練習に励みたいと思います。 

応援ありがとうございました。

 

【女子バレーボール部】学校総合体育大会南部支部予選会

 

6月1日(火)、岩槻文化公園体育館において学校総合体育大会南部支部予選会が行われました。

1回戦:対 川口東高等学校(2-0)

     第1セット 25-16 第2セット 25-17

2回戦:対 浦和商業高等学校(2-0)

     第1セット 25-18 第2セット 25-17

 

1・2回戦ともに勝ち進むことができ、6月15日(火)から行われる埼玉県予選会へ出場することができました!!

今大会で見つかった課題をひとつずつ克服し、埼玉県予選会では上位のチームと互角に戦えるよう頑張りたいと思います。

応援ありがとうございました。

女子バレーボール部(1年生大会)

9月26日(土)に旧市立川口高校にて1年生大会が行われました。

鳩ケ谷高校は栄東高校、浦和西高校と対戦して共に勝利することができました。

1年生内でのチーム練習が短い中、力を出し切ることができました。

今後とも応援よろしくお願いいたします。

女子バレーボール部顧問  

【女子バレーボール部】練習試合をしました。

先日、草加高校と練習試合を本校で行いました。

試合になると生徒たちの表情が変わり真剣勝負ができました。

最後まで諦めないで必死にボールを追い、チャンスを作り得点を重ねることができました。

地区は違いますが内容の濃い練習試合となりました。

【女子バレー】新人大会南支部予選会

1月14日(土)に本校を会場にして、新人大会南支部予選会なが行われました。結果はフルセットの末、市立大宮西高校に敗退してしまいましたが、次に向けての課題が見つかったと思います。部員の部活ノートを見てみると、


・日々の一本一本を確認しながら打つ。


・落ち込んでしまった場面でチームの雰囲気を変えられるようなムードメーカーになる。


などが書いてありました。


次の公式戦は4月なので、たくさん練習して、県大会に出場できるように頑張っていきたいです。


 女子バレーボール部顧問 川崎



~試合結果~


対 大宮西高校 1-2


25-23


19-25


17-25



【女子バレーボール部】大会報告

10月29日(土)、平成28年度 第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会南部地区予選会が浦和北高校を会場に行われました。


本校は、上尾鷹の台高校と対戦しましたが、第1セット25-20、第2セット25-22で惜敗をしました。

生徒、顧問とも、次の大会に向け練習に励みたいと思います。

次回、1月の新人戦は本校が会場で行われます。