日誌

図書館

【図書館】地域の書店とのコラボ展示 第7弾「ぽか本ひや本」

令和3年度より、未来屋書店川口店(イオンモール川口3階)で、

図書委員がコラボレーション展示を行っています。

  

 今年度2回目、通算7回目となる展示を、

1年生4名(図書委員の展示チーム有志3名と、

図書委員ではないけれど中学生の時に展示を見てやりたかったとのことで立候補してくれた1名)が、

1月16日の放課後に設営してきました。

(2年生も各種イラスト描き&挨拶ボード作成を手伝ってくれました!)

 

↑ 風が強い日の設営で、看板が飛ばされそうに…!!

     

↑ 今年度2回目ということで、前回より手際よく設営できました。

 

今回のテーマは「ぽか本ひや本」。

寒い冬こそ読書を楽しんで欲しいという想いから、

ぽかぽかした冬の室内をイメージした「ぽか本」と、

ひんやりした冬の野外をイメージした「ひや本」を選んでみました。

 

また、幅広い層のお客様に興味を持っていただけるように、

小説やコミックだけでなく、絵本や実用書も取り揃えました。

 

 

初の試みとして、今までの展示を振り返る資料もご用意しました。

定番となった特製栞や感想ノートも置いています。

感想ノートには、皆様にとっての「ぽか本」「ひや本」を書き込んでもらうページも準備しました!

ぜひ一言お書きいただければ幸いです。

  

場所は書店内4階へ繋がるエスカレーターの横で、展示期間は3月中旬までです。
ぜひご覧ください!

 

【校内での事前準備の様子】

  



グループ 【図書館】地域の書店の新企画「じぶん本屋」に図書委員が参加

図書委員がコラボ展示を行っているイオンモール川口の未来屋書店より、

通常とは異なる新たな企画にお誘いいただきました。

その企画とは、小さな箱を書店に見立て、

店主がお勧めする本を展示・販売する「じぶん本屋」です。


5人の図書委員2年生が1人1つの箱を担当し、

テーマ(展示コンセプト)の設定と選書(10~20冊)を行いました。

5人のテーマはそれぞれ、

「ドキドキできる少女漫画」

「笑い&感動のギャップ」

「女の子の憧れ」

「きっとあなたも名探偵」

「読んでワクワク!な恋愛物」としました。

どのような本が並んでいるかは、ぜひ実際にご覧ください!

12月末まで児童書売り場で展示される予定です。

 

★参加した図書委員の感想★

・自由に本を選ぶのが楽しかった!

・実際に本屋さんに自分の好きな本たちが並んでいるのを見て、嬉しかった!

・他の人の箱を見るもの面白かった!

本 【図書館】文化祭で4年ぶりの古本市!

2019年の文化祭で実施して以来の、図書委員会による古本市が今年復活です!

委員会の企画としては、9月9日の一般公開の日に以下の3つを行いました。

①古本市(無料配布)②手作り栞の配布 ③書店とのコラボ展示メイキング

 

①古本市(無料配布)

店番の際は、委員長の発案でエプロンを着ることにしました。

さらに、手作りした「図書委員」の缶バッジも付けました。

 

1階の廊下で実施したので、人通りが途切れず、沢山の方に見ていただくことができました。

この1日で、誰かに読まれた本たち162冊が新たな読者の元へと旅立っていきました。

   

 

②手作り栞の配布

栞は「かわいい!」とお客さんから好評で、お昼過ぎには120枚全てお持ちいただけました。

「もっと作ればよかった~!」と嬉しい後悔をしていた図書委員たちでした。

 

③書店とのコラボ展示メイキング

地域の書店(イオンモール川口の未来屋書店川口店)でのコラボ展示がちょうど実施中なので、

宣伝も兼ねて作成までの道のりを知っていただくボードを作成しました。

なお、書店での展示は10月末までです。ぜひご覧ください。

★余談★

文化祭のテーマ「永劫回帰」の関連本の展示も、文化祭前日まで図書館廊下にありました。

 

 

【図書館】地域の書店とのコラボ展示 第6弾は「遊園地」

令和3年度より、未来屋書店川口店(イオンモール川口3階)で、

図書委員がコラボレーション展示を行っています。

 

今年度1回目、通算6回目となる展示を、

図書委員の展示チーム有志11名が9月1日の放課後に設営してきました。

場所は書店内4階へ繋がるエスカレーターの横で、

展示期間は10月末までの予定です。ぜひご覧ください!

 

今回のテーマは「本の遊園地 ぽっぽランド」。

大好きな本の面白さを、遊園地のアトラクションや施設に見立てて伝えようという主旨です。

展示スペースが2面あるので、昼と夜、2つのバージョンを作成しました。

 

展示に関連した特製の栞(遊園地のチケット風。ぜひ実物をご覧ください)も配布しています。

感想ノートも置いていますので、気軽に一言お願いします!

第7弾はR6年1~2月を予定しています。

冬らしい展示になるはず…お楽しみに!!

お知らせ 【図書館】中学生の皆様へ(7/28と8/21に見学できます!)

中学生の皆様へのご案内です。

7/28(金)の部活動体験と8/21(月)体験授業の際に、図書館の見学もできます。

図書館は1階にあり、体育館からも近いです。

出入りは自由ですので、気軽にお立ち寄りください。お待ちしております!

図書館横の廊下にも沢山の展示がありますので、

通りがかりにご覧いただけたら嬉しいです。

気になる本がありましたら、どうぞ手に取ってみてください。立ち読み大歓迎です!

 

 

 

グループ 【図書館】図書委員研修交流会に参加しました

6/13(火)に川口北高校で行われた「南部S川口地区 図書委員研修交流会」に、

図書委員5名が参加してきました。

 

「南部S川口地区 図書委員研修交流会」とは、

近隣高校の図書委員(川口・蕨・戸田市内の9校)が集まり、

実行委員3校の図書委員が企画・運営するイベントです。

(来年度、鳩ヶ谷高校も実行委員校になります。)

 

今年度は、各実行委員校が工夫を重ねて準備してくださった以下の分科会があり、

前半後半に分かれて、1人2種類参加しました。

①つくろう!芋づる式読書マップ

 :「学園モノ」と「ファンタジー」の本を繋げて、それぞれのマップをつくる

②創作紙芝居

 :童話や昔話をアレンジして紙芝居をつくる

③読書人狼

 :皆が本文を読む中で、あらすじを読んだ人がいて、その人を探すゲーム

 

他校の図書委員の方々と、楽しく学んで交流できました。

王冠 【図書館】生徒会長曰く「図書館はいわば〇〇です」

4月10日、入学式の日の図書館横の廊下には…

1~2年生の時に図書委員だった生徒会長が書いた、

新入生に向けて図書館利用をお薦めするメッセージボードがありました。

(春休み前に、装飾も含めて1時間半かけて作成した力作です…!)

 

生徒会長曰く、「図書館はいわば楽園です」とのこと。

願わくば、新入生の皆さんにも楽園と思って貰えますように!

(そして、一緒に楽園を作って行きましょう…!)

 

  

 4月17~19日に1年生の国語の時間で図書館オリエンテーションを行い、

4月19日に図書委員会も立ち上げて、いよいよ今年度の図書館も本格始動です!

 

   

さっそく授業での利用もありました。

3年生の国語の授業で「短歌・俳句・川柳・詩の本を味見!」という、

4種類の詩歌の本をお試し読みするワークを行いました。

青春を感じる短歌やユーモアたっぷりの川柳が人気でした。

これを機に、詩歌の本を手に取ってもらえたら嬉しいです。

ハート 【図書館】ハートと桜

2月にはハートがあふれていた図書委員の展示が、3月には桜に変わりました。

大きな桜のオブジェは前に使ったハートのリメイクです!

新年度に向けて、勉強のコツがわかる本などを並べています。

卒業式には特別な展示を司書がメッセージ付きで作成しました。

卒業にまつわる小説などを並べました。

 

そして、卒業式後は、桜がハートになりました!

講演会「心と身体の健康ってなんだろう(高校生のストレスマネジメント)」に関連した本を並べています。

「あなたのストレス解消法」を書いてもらうコーナーも設けました。

 

 入学式には図書館前にまた桜が咲くことでしょう…!お楽しみに。

(来週の入学許可候補者説明会の際にも、図書館の見学ができます。

 出入り自由ですので、気軽に覗いてみてください。)

本 【図書館】お薦め紹介冊子『推薦BOOKS』発行!

☆1~2月の図書館の様子をお伝えします☆

 

【1月上旬】図書館でフラワーパーティ?!

 

なんて贅沢なカウンターなんでしょう…!!

図書館でこれからパーティが始まるような雰囲気となっておりますが、

このフラワーアレンジメントは園芸デザイン科の卒展の作品です。

卒展の2日間だけの展示では勿体ないと、

学校に持ち帰った後に図書館で1週間飾りました。

 

ソファーコーナーも華やかになりました。

 

そして、図書館前の横の廊下にもゴージャスな展示がお目見えしました。

通りすがりの生徒さんが「結婚式?!」と思わず呟いていました。

 

【1月下旬】『推薦BOOKS』発行!

図書委員の編集で、お薦め本紹介冊子『推薦BOOKS』を発行しました。

 44名(生徒14名・職員30名)の原稿を掲載しています。

製本も1・2年生図書委員が頑張りました!

 

来年度の新入生にも図書館オリエンテーションで配布しますので、

鳩高を希望している中3の皆様もお楽しみに!

 

紹介された本を図書館横の廊下で展示しています。

一緒に「あなたの推す本を書いてください」というコーナーも設けました。

 

【2月】たくさんのハートがあふれる展示

 

図書委員が作成した「バレンタインどうする?」の季節展示(右側)と、

司書が作成した「三国志(2年生古典)」の授業関連展示(左側)です。

図書館横の廊下で展示しました。

「三国志」は図書委員がハートをちりばめて、三国志へのlove度を増してくれました。

図書館内でもチョコレートに関連する展示を行いました。 

 

美術・図工 【図書館】カラーマーカー「コピック」基礎講習会

12/22(木)の午後に、図書館でカラーマーカーの「コピック」基礎講習会を開催しました。

図書館の文化的な活動の一環として企画したイベントです。

 

コピックを開発したメーカーである株式会社G-Too(ジー・トゥー)の方を講師にお迎えして、

生徒23名と職員5名がコピックの基礎的な知識と技術を教えていただきました。

 

講座の前半では、

コピックの歴史や特徴(世界70ヵ国に輸出されている、アルコールインクで作られている等)の説明の後、

実際に描きながら、ムラ無く塗るコツ・グラデーションの作り方・色の無い「0番」というペンの使い方などを教わりました。

後半は応用として、女の子のイラストを使って「アニメ塗り」と「グラデーション塗り」を体験しました。

2時間半の講座でしたが、手を動かしていると時間の過ぎるのはあっという間でした。

 

参加申し込みの際に募集した質問や当日複数出た質問にも、

講師の方に詳しくお答えいただきました。ありがとうございました!

 

コピックを使うのが初めての人も使い慣れた人もいましたが、

講師の方に丁寧にわかりやすく説明していただいて、

それぞれ真剣に楽しく講座に参加できたようです。

講座の翌日には、早速コピックの技法に関する本の貸出もありました。

 

★ウエルカムボード作成、受付・案内は参加者の図書委員が担当しました。

 

    

 

 

 

 

 

【図書館】地域の書店とのコラボ展示 第5弾「読書歴」!

昨年度より、未来屋書店川口店(イオンモール川口3F)で図書委員会がコラボレーション展示を行っています。

今年度2回目、通算5回目となる展示を、11月1日の放課後に設営してきました。

展示期間は来年の1月上旬までの予定です。ぜひご覧ください!

 

 今回のテーマは「読書歴」。

「9人の本好きと未来の1冊」と題し、45タイトルの本を並べました。

 

「9人の本好き」とは、図書委員の有志コラボ企画チームのことです。

(前回8人だった企画チームは新メンバー1人を迎え、9人となりました!)

自分が幼少期から今までに読んできた本(読書歴)の中から、

特に心に残った作品を熱い紹介文のPOPと共に展示しています。

本好きになるきっかけなどを書いた自己紹介POPにもご注目です!

   

さらに、今回は初の試みのスペシャルコラボがあります。

本好きの歴史はまだまだこの先も続く…ということで、

書店のスタッフの方にお願いして、

9人それぞれの読書歴から、

これから読んで欲しい「未来の1冊」を選んでいただきました!

しかも、選んだ理由のPOP付きです!

 

「未来の1冊」が何かは設営直前までのお楽しみということで、

ドキドキしながら当日を迎えました。

そして、「未来の1冊」の部分以外が完成してから、いよいよ発表&POP贈呈式!

一人ひとりメッセージ付きで本を手渡していただき、

みんな、マスクの下の笑顔が止まりませんでした…!!

書店スタッフの皆様、ありがとうございました!

   
さらに、今回2つ目の初の試みとして、「感想ノート」を置かせていただきました。

展示の感想やオススメの本、読書への想いなど書いていただけたら嬉しいです!

よろしくお願いいたします。

   
毎回恒例となりつつある栞も作成しました。

今回のテーマは植物。裏面には「読書は心の種まきです」と書いてあります。

ぜひご自由にお持ちください。

   

   

【図書館】図書委員会が文化祭に参加しました

今年の図書委員会の文化祭企画は、「鳩ヶ谷高校の部活を本で紹介する」展示でした。

7~8月にイオンモール川口の未来屋書店で行った展示の報告を兼ねた内容です。

 

書店で並べた本でも、図書館では所蔵していないものもあり、

その場合、新たに該当部活の本を選び直しました。

逆に、書店に並べたかったけれど残念ながら品切れだった本も、

図書館に所蔵があり、今回は無事ラインナップに入れられたものもありました。

文化祭の校内公開日&一般公開日の2日間だけの特別バージョンの展示でした。

  

一般公開日には、ご来場の方々から「書店での展示、見ましたよ!」とお声がけいただき、

大変嬉しかったです。ありがとうございました。

 

 

 

【図書館】夏休み開館日&お野菜コラボ

夏休み中も図書館の利用ができます。詳細は以下の通りです。

 開館日 :7/21~22、25~29、8/1~5、19、23~25、29~31

 開館時間:9:00~16:00 (8/2、4は9:00~11:30)

部活・補習・進路相談のついでに図書館へ立ち寄る生徒が多いです。

小説・漫画・進路関連の資料が山盛り貸し出される夏です。

 

園芸デザイン科から収穫したお野菜をいただいたので、

図書館の本とコラボ記念撮影です。

 

【図書館】中学3年生の皆様へ(7/29と8/19に見学できます)

中学3年生の皆様へご案内です。

7/29(金)の部活動体験と8/19(金)体験授業の際に、

図書館の見学もできます。出入りは自由です。

図書館は1階にあり、体育館からも近いです。

帰りがけに、ちょっと涼みにいらしてください。

お待ちしております!

夏の恒例展示。裏側には怖い本も少し並べています。

 

【図書館】地域の書店でのコラボ展示 第4弾は「部活」!

昨年度より、未来屋書店川口店(イオンモール川口3F)で図書委員会がコラボレーション展示を行っています。

おかげさまで、今年度も年2回(各2ヵ月間)継続して行うことが決まりました。

早速、今年度初の展示を7月14日(木)の放課後に2時間以上かけて作成してきました。  

今回のテーマは「部活動」。

「只今、鳩高生 全力で活動中!」と題し、

鳩ヶ谷高校の部活に関連した本を図書委員が30タイトル選びました。

各部の部長からのPRコメント付き栞も作成して、配布しています。

場所は、書店内の4階映画館に通じるエスカレーター付近です。

ぜひご覧ください。期間は8月末までです。

  

昨年度は初めての試みということで、役員を中心に企画しましたが、

今年度は展示をやってみたいという有志を募り、

8人の特別チームを編成してこの企画に取り組んでいます。

昨年度の展示を中学生の時に見て、

自分もやってみたいと思って参加を希望した1年生もいます!

   

  

全員クラスの違う8人ですが、共通するのは「やる気」と「本好きの情熱」!!

ほぼ初対面のメンバーで、始めは少し遠慮がちでしたが、

企画が進むに連れて「チーム感」が出てきて、

展示当日は自分ができることを各自考えて動いていました。

(当日、2名は所用で不参加だったので、6名で設営しました。)

   

    

展示設営を終えてみて、

「イチから考えて作るのは大変だったけれど、

 思っていたものが形になっていくのは楽しかった!」とのことです。

 

当日は、なんと埼玉新聞の取材を受けることになり、

7月21日(木)の10面にカラー写真付きで大きく掲載されました。

 

次回の展示は11~12月の予定です。

今までにないスペシャルコラボ企画も進行中です。お楽しみに!

 

【図書館】図書委員研修交流会に参加しました

6/10(金)に南稜高校で行われた「南部S川口地区 図書委員研修交流会」に、

図書委員3名が参加してきました。

 

「南部S川口地区 図書委員研修交流会」とは、

近隣高校の図書委員(川口・蕨・戸田市内の9校)が集まり、

実行委員3校の図書委員が企画・運営するイベントです。

(鳩ヶ谷高校は今年は参加のみ。再来年度、実行委員校になります。)

コロナ禍で3年ぶりの開催となりました。

 

講演会「埼玉県の高校司書が選ぶイチオシ本」の後、

各分科会に分かれて、楽しく学んで交流しました。

全体会  

      全体会        分科会①クイズ「本の名は。」   分科会②紙芝居「KAMISIBAI改」

 

 分科会③「本とすごろく」    「イチオシ本」の前で記念撮影!

【図書館】新入生オリエンテーションを実施しました

4/18(月)~4/20(水)の3日間、

1年生へ図書館オリエンテーションを実施しました。

図書館を使って欲しい「鳩高生あるある」の場面や、

鳩高生に人気のある本の紹介などを行いました。

最後は、鳩高生として図書館作りに参加する第一歩として、

アンケートに回答してもらいました。

ぜひ3年間たくさん図書館を自分なりに活用して欲しいです。

 

 

4月の廊下の展示(はみ出し図書館?!)は、

新着任の職員へのウェルカムボード(花は本物!)や、

2・3年生の学年校外行事を応援する企画などがありました。

図書委員会も20日に新体制で発足し、今年度もいよいよ本格始動です!

   

 

 

 

 

 

【図書館】花束とお菓子と桜と、おでん

2~3月の図書館の様子を、最新から過去に遡ってお知らせします。

 

★3月24日の終業式の放課後、

 農業クラブの生徒3人が、

 素敵な花束を図書館に届けてくれました。

  

  秋に種を蒔いて自分たちで育てたストックです。

 「剪定と収穫が楽しかった!」とのことで、

 剪定の方法も司書に詳しく教えてくれました。

 ありがとうございます!

 

★図書委員の展示係が、3学期は2つのテーマで展示をしました。

 2月はバレンタインに合わせてお菓子や飲み物の本を、

 3月は卒業式に合わせて桜色の本を並べました。

  

 2月の展示の見どころは、力作のPOP!

 紹介文の書体やイラスト、ディプレイも凝っています。

  

 3月の展示は本を並べるだけでなく、

 学校の近くにある桜の名所を紹介するコーナーも設けました。

 

★図書館報『図書』21号が3月頭に完成しました!

 特集は「心に響いた名ゼリフ」。

 届きたてほやほやの山を撮影しました。

 新入生にも図書館オリエンテーションの際に渡しますので、

 お楽しみに!

  

 ★2月は「好きなおでんの具」投票企画を行いました。

 

  1位は「大根」、同着2位は「ちくわぶ」「玉子」。

  「大根」は園芸デザイン科の実習で例年育てています。

  司書も毎年収穫が楽しみです。(瑞々しくて美味しい!)

【図書館】サクラサク!コラボ展示第4弾

1月31日(月)に未来屋書店川口店(イオンモール川口3階)にて、

「青春~アオハル~」の展示を図書委員が作成しました。

場所は4階の映画館に通じるエスカレーターの隣で、

期間は2月末までです。

今回のテーマは、コラボ展示をメインで担当してきた3年生達が、

せまる卒業を意識して、普段感じていたことを展示にしたいと決めました。

 

教職員と生徒に突撃インタビューでアンケートを行い、

青春を感じる本とシチュエーションをリストアップしました。

 シチュエーションは「青春本」のキャッチコピーとして、一緒に展示しています。

 1月の学校紹介イベントと同じく、図書館の返却日栞の配布コーナーも作りました。

 

   

 今回は 1~3 年生揃って設営を行いました。

初めて作業に参加した1年生も「とても楽しかった!」と言っていました。

 

お客さんが手に取りやすいようにする工夫の難しさや、

自分たちで考えたことを形にする面白さを感じたようです。 

【図書館】3羽の鳩、学校紹介イベントにも登場!

1/15(土)~16(日)にイオンモール川口で行われた

第32回園芸デザイン科卒業作品展&学校紹介イベントで、

図書委員会も展示を作成しました。

 

11月の書店でのコラボ展示のテーマが学校紹介だったので、

「そのまま活用できる!」と参加を決めた次第です。

 

展示場所はなんと会場のセンター!

園芸デザイン科の美しい卒展の作品たちに囲まれて、

心なしか3羽の鳩たちも輝いて見えました。

 

今回は、本や展示用品を用意していただいた書店での設営と違って、

図書館の本と展示道具一式を運ばねばなりません。

展示を行う3年生4人の他に、

当日のカウンター当番2年生2人も急遽助っ人として

荷物運搬を手伝ってくれました。

(準備の写真を撮る余裕なく…ごめんなさい!)

 

書店での2回の展示の経験があったからか、

担当した図書委員たちは、

「今までで一番手際よく準備できた!」と満足そうでした。

 

この1月から返却日栞をリニューアルしたので、配布コーナーも作りました。

図書館の本の分類とサービスの紹介を鳩たちがしている栞です。

「言語」の栞が一番人気でした。

この栞は、2月の書店でのコラボ展示でも配布する予定です。

【図書館】コラボ企画第3弾「文房具」&冬の展示

早くも、未来屋書店川口店×鳩ヶ谷高校のコラボ企画第3弾です。

第1弾と第2弾は書店で図書委員が展示を作成したのですが、

今回は、書店内にある文具売場(KDMイオンモール川口店)の皆様より、

鳩高生にお薦めの文房具をポスターでご紹介いただきました。

合わせて、図書館で関連本を山盛り集めてコーナーを作りました。


今月はメイン展示が「文房具」なので、

季節を感じる展示は廊下&カウンター前で展開中です。

廊下の図書委員によるクリスマス展示は、植物×本のコラボ!

楽しいPOPに美味しそうな表紙、木のいい香りも楽しめます。

 

 

カウンター前にも、年末年始のお供に家で読みたい本を揃えています。

 

 

【図書館】魔女から吾輩へ

図書館の10月のメイン展示は、 

ハロウィンにちなんで魔女と魔法とファンタジーをテーマにしました。

ハロウィンの洋書絵本は、園芸デザイン科の作品イメージ作りにも活用されました。

 

11月に入って、メイン展示は「吾輩は○○である」に変えました。

擬人化やキャラ化した人間以外が主人公の本を70冊集めました。

家紋も大学の学科もアロマも擬人化されていたり、

財布や車が語り手の小説があったりして、

この分野、とてもバラエティに富んでいます。

もちろん、センターは夏目漱石著『吾輩は猫である』です。

他にも、1年生の総合的な探究の時間に行われた「がん教育講演会」の関連本を

図書館横の廊下で展示しています。

 

芸術の秋に相応しく、演劇部顧問の先生によるプロデュースで、

華麗なる「宝塚」コーナーも登場しました。

 

近隣の学校図書館司書による合同展示も、テーマ「ドロドロどろどろ」に入れ替えました。

(テーマは他校の生徒さんのリクエストによるものです。)

  

授業関連では、2つの特設コーナーが現在展開中です。

①3年生の保育で「折り紙絵」を作成しています。

②情報処理科3年生の総合実践に関連して、

「商品開発・ネーミング・キャッチコピー・プレゼン」に関する資料をまとめました。

  

 

【図書館】第2弾!地域の書店と図書委員のコラボ展示

10月25日(月)に未来屋書店川口店(イオンモール川口3階)にて、

「#自己紹介代わりのオススメ本#鳩ヶ谷高校バージョン」の展示を

図書委員が作成しました。


今回のテーマは、「本で鳩高を知っていただく」こと。

特色ある学科の勉強内容や鳩高生に人気の資格がわかる本、

鳩高図書館で貸出ランキング上位の本など、厳選25タイトルを並べました。

 
棚の場所は4階の映画館に通じるエスカレーター付近で、

期間は11月末までの予定です。

  
前回の展示台での設営とは違い、今回は初の書棚での展開になりました。

沢山の本やディスプレイを見やすいように配置するのは中々難しく、

皆で試行錯誤して完成までに2時間かかりました。

 

学科をイメージした3羽の鳩が皆様をお待ちしていますので、

ご覧いただければ嬉しいです。

 

展示に継続して関わっている3年生いわく、

「この経験が進路活動にも役立ちました!」とのことです。

   

 

【図書館】思い出と庭と

7~8月に行ったイオンモール川口の未来屋書店とのコラボ展示は、好評のうちに終了いたしました。

ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。

9月は鳩高図書館バージョンを館内に展示しました。

「懐かしい!」「家にあった!(今もある!)」という声、多数。

借りて帰って、家族と一緒に思い出話をした生徒もいたようです。

授業利用では、園芸デザイン科2年生で、

資料を参考に「庭のデザイン」を考える課題がありました。

新規に15冊ほど関連資料を購入したので、

沢山の事例を見てもらうことができました。

【図書館】地域の書店と本校図書委員の初コラボ展示!

未来屋書店川口店(イオンモール3F)にて、

7月15日(木)に「鳩高生が選ぶ思い出の本」の展示を図書委員が作成しました。

 

幼少期~小学生~中学生の時に読んだ本と思い出のエピソードについて

全校生徒831名にアンケートをとり、

図書委員が厳選した48タイトルの本を並べました。

涼しげなディスプレイとPOPもぜひご覧ください。

展示期間は8月15日までの予定です。

 

5月の鳩高図書館での書店の店長さんと図書委員の企画会議から始まり、

6月の全校アンケート実施(回答には鳩高生の本への熱い想いが詰まっていました…!)、

7月の書店での最終打合せと実際の展示まで、

図書委員3年生6名を中心に「鳩高初」の試みに挑戦しました。

終わってみて、「忙しくて大変だったけど、皆で一から企画を考えるのは楽しかった!」とのことです。

  

  

 

 

 

 

 

【図書館】図書委員の推し本2021と展示テーマの謎

昨年初めて行った企画「図書委員の推し本」の2021年版ができました。

好評だったので、今年も継続してみました。

委員会発足時にアンケートとして各委員が回答したものを、図書館前に掲示しています。

6月のメイン展示その1は「みずいろ」でした。

表紙の色で季節感を感じてもらいつつ、

バラエティーに富んだ内容も楽しんで欲しいと企画しました。

隣は「この展示のテーマは?」というお題が書いてある展示その2です。

 

答えはなんでしょうか。

「お仕事小説」でした。

6月上旬にあった三者面談に合わせて、

進路や働くことを考えるきっかけ作りになればと企画しました。

花丸 【図書館】勉強法もワクワクも

 

5月の館内メイン展示は「お悩み解決 勉強法」です。

今年度初めての定期考査に合わせての企画です。

4~5月に3年生の家庭科選択授業の「子どもの発達と保育」で、

年齢別の発達について調べてまとめて発表する授業がありました。

資料コーナーを設けて、沢山活用してもらいました。

 

2年生の探究学習を応援するコーナーも、図書館前廊下で展開中。

このコーナーの隣にある「南部Eネットワーク展示」は今週入替えました。

テーマは「わくわく ワクワク」です。

埼玉県の高校図書館は17の地区に分かれてネットワークを組んでいます。

本校が所属する「南部Eネットワーク」は、川口近隣の10校が参加しており、

資料の相互貸借や調査の協力などを行っています。

この展示は、「南部Eネットワーク」の司書がテーマに合わせたお薦め本を持ち寄った企画です。

 

本校では、図書委員がPOP(各校の司書がデータで作成した本の紹介)に

イラスト等を描いて賑やかにしてくれました!

 

 

【図書館】新入生オリエンテーションを実施しました

4/15(木)~4/21(水)の1週間、

1年生へ図書館オリエンテーションを実施しました。

「鳩高生あるある」のシュチュエーション5つから、

こんな時はぜひ図書館を使ってくださいという話を司書がしました。

4月のメイン展示は、

「春のパン本まつり」と「『推薦BOOKS 2020』で紹介された本」」です。

『推薦BOOKS 2020』は昨年度末に図書委員会が発行した、

先生方と生徒のお薦め本紹介の冊子です。

新入生オリエンテーションでも配布しました。

 

3ツ星 【図書館】9月の展示は、ダーク・丸・美味!

2学期に入ってからも、「鳩高生の推し本コーナー」が増えています。

9月中旬に完成した「周木律コーナー」。

ダークでミステリアスな雰囲気に仕上がりました。

1学期と同じく、1年生が自主的に「作りたい!」と言ってくれたので、

司書はとても嬉しかったです!

 

 

9月前半には「苔玉展」を1週間行いました。

園芸デザイン科3年生の授業とのコラボ企画です。

「おしゃれ!」「かわいい!」「欲しい!」と大好評でした。

司書も毎日楽しませてもらいました。

(こちらにも記事が載っています。)

 

 

9月後半のメイン展示は「口福本」です。

食欲の秋、美味しい活字を召し上がれ!

ちょうど「ほっこりする本が読みたい」とのご要望があり、

このコーナーの本を紹介しました。

 

 

ハート 【図書館】図書委員の推し本&8月上旬の新着図書

今年はコロナの影響で1学期に図書委員活動ができなかったので、

代わりにオススメの本(「推し本」)を紹介する掲示物を作成しました。

人気のジャンルは、ライトノベル・ミステリ小説・ファンタジー小説・コミックでした。

夏休み中も、新着本が続々入って来ています。

 

 

お知らせ 【図書館】中学3年生の皆様へ(8/5~7見学できます)

中学3年生の皆様へご案内です。

 

8/5(水)8/7(金)の部活動体験と8/6(木)体験授業の際に、

図書館の見学もできます。

図書館は1階にあるので(体育館からも近いです!)、

帰りがけにちょっと涼みにいらしてください。

お待ちしております!

 

本 【図書館】夏休み中の開館日&新着図書(7/31)

夏休み中の開館日は、

8/4(火)~7(金)、18(火)~21(金)です。

開館時間は9~16時です。

部活・補習・進路相談のついでに、ぜひお立ち寄りください。

もちろん、読書&自習も大歓迎です。お待ちしています!

 

今日届きたての新着本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『薬屋のひとりごと』日向夏著〈主婦の友社)シリーズは、

図書委員からオススメしてもらって入れました。1巻はさっそく借りられています。

 

本 【図書館】休校中の新着図書リスト

休校期間中に入った新着図書のリストです。

新着図書リスト2020.2-5(鳩ヶ谷高校図書館).pdf

図書館でも配布していますが、

こちらのホームページでも見ることができますので、

生徒の皆さんはご利用ください。

(6月以降の新着本は、校内で配布している図書館便りに掲載します。)

 

 

 

 

キラキラ 【図書館】華やかなピンク色のコーナー

 先々週~先週の分散登校時に、1年生の図書館オリエンテーションを実施しました。

 *オリエンテーションの写真はこちらに掲載されています

 

その際に、先輩たちの「推し本」展示を紹介したところ、

「自分も推したい本がある!」と1年生から相談を受けました。

そして出来上がったのが、こちらのコーナーです。

 並んでいる「推し本」は、

『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』

 時雨沢 恵一著 KADOKAWA (2020.6.現在 10巻まで刊行中)です。

 

「POPを書くのも、こういった展示を作るのも初めて。」とのこと。

高校生になって新しい事に挑戦してくれて、司書も嬉しかったです!

 

 一方、こちらも同じピンク色繋がりでご紹介。

 ベンチのフィジカル・ディスタンシング対策をしなくては、

でも「座らないで」ポスターでは寂しいな…と思っていたところ、

以前園芸デザイン科からいただいたオブジェが目に入り、

置いてみたらちょうどぴったりでした!

 

【図書館】座席の密避け&飛沫感染予防を考え中

 

 

 

 

 

 

 

 

ずらりと並んだ卓上パーテーション。

「新しく買ったんですか?」と先生方から聞かれましたが、

実は「おひとりさまコーナー」で以前から使っていたものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の写真です。(なぜか取調室ごっこをする人、多数!)

 

不透明のパーテーションは集中するには良いですが、

館内全部をこれにしてしまうと、圧迫感がありそうですね…。

 

がんばっている友達の姿に励まされることもありますし、

狭い感じが苦手な人もいるかもしれないので、

A3クリアケースで透明なパーテーションを試作してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり見えるのが落ち着かない…と言われたら、

不透明の紙を挟めばよいと、たった今(!)思いつきました。

 

ゆったりまったり図書館で読書できるのはまだ先のようですが、

いろいろとシュミレーションしております。

 

【図書館】新着本よりピックアップ!

休校前に発行した新着図書便りから約3ヵ月経ちまして、

お知らせできていない新着本が今日までに273冊もたまってしまいました…。

 

最近入ってきた本の背表紙写真を以下、お送りします。

タイトルだけですが、想像力で補いつつお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの本が、皆さんに読まれるのを待っています。

 

今日入りたての本です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

進路や資格に役立つ本

(最新版に更新しています)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小説やドラマ化したノンフィクション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文庫&ライトノベル&コミック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リクエストをもらっていた

着物の描き方の本も、

2冊入っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      【おまけ】

      校門近くのお花が綺麗です!

 

美術・図工 【図書館】コピック基礎講習会を実施しました!

2019年12月23日(月)に、株式会社G-Tooの方を講師にお迎えして、
カラーマーカー「コピック」の基礎的な知識と技術を教えていただきました。

図書館の文化的な活動の一環として企画したもので、参加者は27名でした。

コピックを使いなれた人も今回使うのが初めてという人もいましたが、
講師の方に丁寧にわかりやすく説明していただいて、
それぞれ真剣に楽しく講座に参加できたようです。

*ウエルカムボード作成、受付・案内、号令は図書委員に活躍してもらいました!

 

【図書館】鳩高だけで読める資料

修学旅行に関連して台湾本のコーナーを常設しているのですが、

旅行の直前&直後に、よりパワーアップしました。 

 

直前の11月頭に、台湾で出版された本を4冊購入しました。

司書が調べたところ(2019.11.29時点)、

どの本も埼玉県内の公共図書館と高校図書館では所蔵していなかったので、

県内の図書館で読めるのは鳩高図書館だけです!

 

直後には帰国したての2年生に、

来年も同じく台湾へ行く1年生へ向けて、

お土産話(楽しかったこと&アドバイス)を書いてもらいました。

こちらも鳩高だけで読める貴重な資料です!

 協力してくれた2年生の皆さん、ありがとうございました。

本 【図書館】本探し&本繋ぎワークショップ

4月に1年生のLHRで行った本探しワークショップ(下記①)を、
バージョンアップして(下記②を追加)3年生でも実施しました。

①BOOK GAME ~今日の運命本~
グループの他の人が書いた「お告げ」に従って3冊の本を集め、
どんな「お告げ」だったか当ててもらうゲームです。
*「お告げ」とは、普段とは違う切り口で本と出会うためのキーワードです。
 「真夜中に読む本」「青」「甘~い」「ふわふわ」など。

②続BOOK GAME ~つなげる運命本~
バラバラのテーマで集めた①の本から共通点を探して、
新たなテーマをつければ、ゲームクリア!

 
読書の秋、新たな1冊との出会いのきっかけになれば嬉しいです。

星 【図書館】羅生門と保育園とファッションと宇宙と無人島

謎のタイトルは、9月の図書館を表しています。
さて、そのココロは…?



9月に作成したコーナーの内容でした!
様々なテーマの本が並ぶ月となりました。

1年生「国語総合」授業利用コーナー


3年生「発達と保育」と「ファッション造形」の授業利用コーナー
 
*保育の授業は、実際に保育園で実習をする前に、自分の担当する年齢の子どもについて調べるという内容でした。同じ年齢を担当するグループで調べた後、他の年齢を調べた人たちと情報を共有していました。

テーマ展示「宇宙に夢中」と図書委員会展示の「無人島に持っていきたい本」
 
*文化祭のテーマ「宇宙」に合わせたので、装飾の切り紙とモールは文化祭で図書委員が古本市用に作成したものをそのまま使用しています。

お知らせ 【図書館】中学3年生の皆様へ 7/25&8/21は図書館の見学もできます!

中学3年生の皆様へご案内です。

7/25(木)部活動体験と8/21(木)体験授業の際に、
図書館の見学もできます。

図書館は1階にあるので(体育館からも近いです!)、
帰りがけにちょっと涼みにいらしてください。
お待ちしております!喜ぶ・デレキラキラ

(見学の際にチェックした本を、
 入学してから借りてくれた生徒さんもいます…!)




恒例の季節展示「本と一緒に、夏の一日。」

ハート 【図書館】鳩高ウエディング?!

6月の上旬、1階廊下に結婚式場が出現しました!!
園芸デザイン科3年生の作品です。



4月にアイデアを考える資料探しで図書館を使ってくれたのですが、
試行錯誤の2ヶ月間を経て、素敵な作品ができあがりました。

 

作業中の生徒さんに司書が突撃(?)インタビュー!
Q「コンセプトは?」 A「森の中の結婚式です。」
Q「特に見て欲しいところは?」A「新郎新婦席のアレンジメントです。」
Q「楽しかったところは?」A「同じく新郎新婦席のアレンジメント。案を考えるのも作業するのも両方楽しかった!」
Q「苦労したところは?」A「新郎新婦席の上の装飾のアーチ部分。角度とふんわりした感じを出すのが難しかった!」



図書館でもコラボと称して、
結婚式にまつわる本と婚姻届を展示しました。

眼鏡 【図書館】目に良さそうな展示

5月のメイン展示は「みどぼん(緑色の表紙の本)」でした。

「目にいい感じ♪」と何人もの先生方&生徒さんから言われました!
10連休明けに学校に来たら新緑が綺麗だったので、思いついた企画です。



現在、図書館前廊下の展示は「異文化理解とSDGs」です。
3年生の総合的な探求の時間の講演会に合わせたテーマです。

講演会ではサモアという国について色々学んだようで、
国紹介の本(『DOOR 5 208の国と地域がわかる国際理解地図』)を見せたら、
「これも紹介されていました!」と楽しそうに話してくれました。

興奮・ヤッター! 【図書館】新入生図書館オリエンテーシ ョン

4月16~19日に1学年へ図書館オリエンテーションを行いました。
司書の得意技や図書館の基本的な利用方法などを説明した後、
各々で自由に館内を閲覧して借りる本を選んでもらいました。



この他、4月は以下の授業で図書館の利用がありました。
①LHRで本探しワークショップ
②3年生の選択授業「子どもの発達と保育」で自己紹介絵本の作成
③美術の自習時間でアートカードから本を探すワークショップ
④園芸デザイン科の3年生「課題研究」で作品作りの参考資料探し

 

今月の館内メイン展示は恒例の「春のパン本まつり」!
廊下では「平成→令和」、映画が話題の「キングダム」関連本を展示しています。

キラキラ 【図書館】平成最後の『推薦BOOKS』完成!!

『推薦BOOKS』は、図書委員会が館報『図書』と隔年で発行している冊子です。
平成7年(1995年)の創刊以来、鳩高教職員のお薦め本を掲載してきましたが、
今回は初めて図書委員生徒のお薦め本も掲載しました!!

教職員35名、生徒15名、計50名のお薦め本を紹介した原稿が集まりました。
本文は32ページでA4サイズです。読みごたえがあります。

図書委員の1・2年生が手作業で製本しました!

次年度の新入生にも配布する分も作りましたので、
鳩高を受験する中学生の皆さん、お楽しみに!

紹介していただいた本を集めたコーナーも作りました。
バラエティ豊かなラインナップで、どれも面白そうです。
 

NEW 【図書館】リニューアル!!返却日しおり

図書館では、本を借りる方に返却日の印を押した栞をお渡ししています。
その栞が2学期からリニューアルしました!

美術部有志の4名の生徒さんが作成してくれました。
共通テーマとして春夏秋冬をそれぞれ1人2枚ずつ、
あとは各自好きな絵を2枚ずつ描いたそうです。
全部で16種類です。力作をありがとうございます!!

 

ノート・レポート 【図書館】夏休み中の開館日&夏の展示

夏休み中の図書館開館日は以下の通りです。
 開館日 :7/24~27、30、8/3、6~8、21~23、29~31
 開館時間:9:00~15:00


お知らせ夏休み特別貸出(夏のカリホーダイ)も実施しています。
 返却日9/6、何冊でも借りられます。
 



 
夏向きの本を取り揃えてお待ちしています!

先日、1日だけカウンターに夏の美味しい物を展示しました。


園芸デザイン科で収穫したトウモロコシ&関連本です!

トウモロコシは、この後司書が持ち帰って家でいただきました。
とても甘かったです!ごちそうさまでした。喜ぶ・デレ1ツ星

興奮・ヤッター! 【図書館】もこふわ、現る!

観測史上初、6月に梅雨明けした日の放課後。

図書館に「もこふわ」を小脇に抱えた生徒さんがやって来ました。
園芸デザイン科の授業課題で作成したそうで…。

図書館の本とディスプレイグッズを合わせて記念撮影してみました。
(その場にいた写真部の生徒さんに撮影してもらいました!ありがとう!)

さて、「もこふわ」の正体は…?
    
「チャボ」でした!!
作成時のポイントは「シルエット」「羽毛感」「もこもこ」とのこと。
畑に置いたら本物と間違えそうです。

*後ろにある本は『NHK美の壷 鶏』日本放送出版協会刊(2009)です。

図書館、ネットワーク展示 『そら』

ただ今、図書館では、『そら』をテーマにネットワーク展示を行っています。
選書は近隣12校の司書たち!でも、その本1冊1冊につけられたポップは図書委員によってきれいに彩られ、また、コーナーの看板ともいえる大きなポップは、絵の上手な生徒にお願いして描いてもらいました。
すると! 芸術的な雰囲気を持つ素敵なコーナーに・・・!

みなさんのおかげです。

ニヒヒ 【図書館】放課後の楽しい本棚巡り

ある日の放課後、4人の生徒さんが本棚を巡って盛り上がっておりました。
完成したところで、写真を撮らせてもらいました。
  
絵文字:笑顔  何をしていたのか…わかりますか?


【答え】
 本のタイトルで「しりとり」をしていたのでした!!

 ☆『キングダム』 
 →『むくどりは飛んでゆく』 
 →『クリスマスツリー』
 →『臨床検査技師の一日』
 →『彫刻をつくる』
 →『ルリユール』
 →『ルパン対ホームズ』
 →『ZOO(ズー)』
 →『図解戦国武将』
 →『うなぎ検定』
 →『岩波新漢語辞典』
   (「ん」で綺麗に終わりました!)

全11冊、バラエティ豊かなラインナップとなりました。
意外な繋がりが面白いですね~。
図書館では、こんな風に遊ぶこともできますよ!

【図書館】『推薦BOOKS』最新版 完成!!

『推薦BOOKS』とは、鳩高の先生方のお薦め本紹介が載っている冊子です。

 

図書委員会が、館報『図書』と隔年で発行しています。

 



 図書委員の1・2年生が手作業で製本しました!!

 

  次年度の新入生にも配布する分も作りましたので、
 鳩高を受験する中学生の皆さん、お楽しみに!



 紹介していただいた本を集めたコーナーもあります。

 

  バラエティ豊かなラインナップで、どれも面白そうです!

 

にっこり 【図書館】1月の展示コーナー

 
 絵文字:お知らせ今年の干支にちなんで、「とりぼん」。
   写真集から小説まで「とり」そろえております!

 
 
 絵文字:お知らせお正月らしく、「百人一首」。授業でカルタ取りも行います。
  (図書館の広い机が役立つ予定!)