バドミントン部日誌
【男子バドミントン部】冬季休業中の練習
25日から冬季休業となりますが、新型コロナウイルス感染拡大のため、28日(月)に予定されていた川口市のダブルス大会は中止となってしまいました。
ダブルス大会には1年生の初心者ペアも参加予定だっただけに、とても残念です。
今後は1月12日(火)・13日(水)の南部支部新人大会にむけて1月からの練習を頑張ってもらいたいと思います。
男子バドミントン部顧問
【男子バドミントン部】 平日練習
ようやく暑さも弱まり、運動部活動にとっては気持ちよく活動できるようになってきました。
さて、鳩高バドミントン部は人数が多い関係で、男子については7時からの朝練を行ってきました。
ですが、10月からは朝練ではなく、本来の放課後練習を行っていきます。
人数が多いため、三部制にし、日々の練習を工夫しながら体力づくりと技術向上をしていきます。
平日の基礎練習と休日の試合とをバランスよく組み合わせて、今後の大会で上位に食い込んでもらいたいと思います。
男子バドミントン部顧問
【男子バドミントン部】新人大会南部地区予選団体戦結果
9月7日(月)サイデン化学アリーナにおいて新人戦南部地区予選団体戦がありました。
団体戦はリーグごとの総当たり戦で、2ダブルス3シングルスのうち先に3勝した方が勝ちとなります。
鳩ヶ谷高校は男子Dリーグとなり、上尾鷹の台高校・いずみ高校・市立浦和高校・県立浦和高校と対戦してきました。
以下、その結果です。
鳩ヶ谷 1-3 対市立浦和
鳩ヶ谷 3-0 対上尾鷹の台
鳩ヶ谷 0-3 対県立浦和
鳩ヶ谷 3-2 対いずみ
2勝2敗でリーグ3位となりました。
今後、しばらく大会がないため、日々の練習を工夫しながらしっかりと練習に励んでもらいたいと思います。
男子バドミントン部顧問
【男子バドミントン部】新人戦南部地区予選シングルス結果
25日に上尾運動公園体育館にて新人戦南部地区予選シングルスが行われました。
厳しい残暑の中、出場した6人は精一杯頑張っていました。
以下、シングルスの結果です。
1回戦
第一シングルス 2-0 対浦和工業部員
第二シングルス 2-1 対大宮北部員
第三シングルス 0-2 対浦和学院部員
第四シングルス 0-2 対県立浦和部員
第五シングルス 0-2 対大宮光陵部員
第六シングルス 0-2 対川口青陵部員
2回戦
第一シングルス 1-2 対大宮南部員
第二シングルス 0-2 対浦和学院部員
2週間後には学校対抗(団体戦)があります。
ダブルスのペアなど新たな試みをしながら、今後の練習に集中してもらいたいと思います。
男子バドミントン部顧問
【男子バドミントン部】新人戦南部地区予選ダブルス結果
8月23日(日)に上尾運動公園体育館で新人戦南部地区予選ダブルスが行われました。
少し暑さが和らいだ日でしたが、体育館の中は選手たちの熱気に満ちていました。
以下、ダブルスの結果です。
1回戦
第二ダブルス 0-2 対川口青陵ペア
第三ダブルス 2-1 対大宮南ペア
第四ダブルス 1-2 対大宮北ペア
2回戦
第一ダブルス 2-0 対上尾南ペア
第三ダブルス 0-2 対大宮東ペア
3回戦
第一ダブルス 0-2 対県立浦和ペア
今回の大会で見えてきた課題が多くあります。課題の克服のために、日々の練習を頑張ってもらいたいと思います。
男子バドミントン部顧問
【男子バドミントン部】 学校総合体育大会(3年生大会)
8月14日(金)に学校総合体育大会の南部支部予選が上尾運動公園体育館にて行われました。
3年生にとっては最後の大会となりました。
コロナの影響で中途半端なかたちで引退とならずにすんで、良かったと思います。
結果は1回戦負けでしたが、部員たちはすっきりした様子でした。
ここから気持ちを切り替えて、それぞれの進路実現のために頑張ってもらいたいと思います。
結果:第一ダブルス 0-2 対県立川口ペア
第二ダブルス 0-2 対大宮東ペア
男子バドミントン部顧問
バドミントン部 練習試合
9日(日)本校体育館にて青陵高校さんと練習試合を行いました。
3年生を中心として新人大会出場メンバーが試合をしました。
ダブルスのみでしたが、久しぶりの対外試合ということもあり、真剣に試合に臨んでいました。
試合に出ないメンバーは1年生の初心者も含めて、審判などの仕事をしてくれました。
とても暑い中、よく頑張ったと思います。
大会まであと数日。しっかりと調整して、万全の状態で大会に臨んでほしいと思います。
バドミントン部顧問
バドミントン部 8月の予定
今月は14日に3年生のダブルス大会があります。コロナの影響でインハイ予選などの大会が中止となってしまいましたが、代替大会が行えるのは不幸中の幸いだと思います。3年生には部活動の集大成として頑張ってもらいたいと思います。
1・2年生は22日からの新人大会に出場します。しっかりと練習に励んでもらいたいと思います。
バドミントン部顧問