活動日誌

【弓道部】高校総体県予選

6月11日に女子12日に男子、それぞれの団体、個人1次2次予選が県立武道館で行われました。女子は団体が全体の5位タイ、個人で3年生1名2年生1名が2次予選を通過。男子は団体で2年生の活躍もあり2次予選へ進出しましたが、敗退。個人では2年生が2名2次予選を通過しました。
19日に3次予選が行われ、女子団体はベスト4に入ることができず、決勝進出はならず。(前週と変わらず、県5位タイで終了。)女子個人は3年生一名が決勝へ進出しましたが、力及ばず入賞はなりませんでした。男子個人は2名とも3次予選敗退となりました。
これで32期生も通信による三年生大会をもって引退となります。緊急事態宣言等で延べ半年間部活動が出来ず、思うような活動ができない中、男子2名女子14名は本当によく頑張ってくれたと思います。
23日の通信大会記録会では、これまでの思いを込めた、それぞれの弓を、後輩たちに見せて欲しいと思います。

今大会はこれまで同様無観客で行われましたが、youtubeでのライブ配信を行いました。(アーカイブ配信はございません)下の写真は男子団体予選の配信の様子で、右は選手控えでのPVで女子決勝に出た本校選手の様子を見ている本校生徒の様子です。PCやスマホ越しに応援いただいた皆様ありがとうございました。 

男子団体予選 女子決勝を応援しています