【ソフトテニス部】 関東大会県予選試合結果
関東大会県予選が、5月3日(木)に狭山智光山公園で個人戦、4日(金)に熊谷さくら運動公園で団体戦がそれぞれ行われました。
3日の個人戦では先日行われた南部地区予選で勝ち上がった3年の小林・松本ペアが出場し、ベスト64に入ることができました。これにより、6月に行われるインターハイ県予選に出場することができました。試合はファイナルゲームまでもつれ込む接戦でしたが、最後の最後で押し切ることができた結果だと思います。あと1か月、少しでも良い成績を残せるよう頑張らせたいと思います。
【個人戦結果】
1回戦 ④-3 vs草加高校
2回戦 0-④ vs星野高校
また、4日の団体戦では部員一丸となって試合に臨み、白熱した戦いとなりました。ベスト32決めの2回戦目、相手は強豪校の川越女子でした。相手校の実力や力強い応援に圧倒されることもありましたが、最後まで全力でプレイしていたと思います。
結果としてはベスト32に勝ち上がれずに、6月のインターハイ県予選の団体戦での出場はできなくなってしまい、3年生と行う団体戦はこれで最後になってしまいました。2年生には今後、3年生の分まで頑張ってもらいたいと思います。
【団体戦結果】
1回戦 ③-0 vs杉戸農業高校
2回戦 0-③ vs川越女子高校
↓個人戦の様子です
↓団体戦の様子です
応援に来て下さった保護者の方々、ありがとうございました!