校長日誌

2019年3月の記事一覧

学校保健委員会講演会の実施

 学校保健委員会が企画した講演会を実施しました。

 3月18日に、学校保健委員会が企画した講演会を実施しました。1、2年生全員が体育館に集まり、埼玉県立大学准教授の佃志津子(つくだしずこ)先生からお話を聞きました。心身ともに健康を保つためにストレスにどう対応していくか、「レジリエンス」といって自分を回復させていく方法について講演してくださいました。
 佃先生が教えている県立大学の皆さんのメッセージを、たくさん鳩ヶ谷高校の生徒に伝えてくださり、心が折れそうになった時の参考になるお話でした。人間関係でつらい思いをすることがありますが、励ましてくれる人がいて助けられるということを学びました。つまずくきっかけになるのが人間関係であるとともに、立ち直るきっかけも人間関係にあります。