校長日誌

2021年6月の記事一覧

【校長室】コロナ感染防止対策における専門家による学校訪問

 本日、県新型感染症専門家会議委員 国際医療福祉大学大学院准教授 坂木晴世先生に来校していただき、感染防止の取組について助言をいただきました。

 本校での感染防止の取組についての説明後、昼食時の様子や教室の換気状況など、通常の学校生活の様子を見ていただきました。先生からは、手洗いの重要性や換気の方法など今後の対策に大変参考になるアドバイスをいただきました。引き続き感染防止に努め、教育活動を継続していきます。

 今日の一言 『今相手も練習している 君もやっている すでに戦いはここにある』

 

6/18 今日の花たちです。

【校長室】6月になりました

 6月になりました。今日から更衣です。気持ちも夏バージョンに切り替えこれからの暑さも乗り切りましょう。さて、中間考査の結果はどうでしたか。このあと三者面談も始まりますが、成績や進路の話があると思います。三者で有意義な時間にしてください。

 今日の一言 『「私はこれが精いっぱい」と思うことは、自分の可能性を閉ざしている』

                 あなたはもっともっとがんばれる (井村雅代さん)

   

   6/1 今日の花たちです