校長日誌

2023年6月の記事一覧

学校評議員会・評価懇話会を行いました

6月21日 第1回学校評議員会・評価懇話会を行いました。

5時間目は、希望する評議員の方に授業を見ていただき、

6時間目は、評議員会、放課後に保護者や生徒も参加して評価懇話会を行いました。

学校自己評価システムシートに基づき学校の取り組み、生徒の意見を聞いて話し合いました。

昨年度もこの会を経て校則など学校の取り組みを見直しましたが、今年も建設的に意見をいただけたのでいろいろ取り組んでいきます。

御多用のところ参加していただいた皆様ありがとうございました。

保護者対象進路見学会を実施しました

6月20日、PTAの進路対策部が主催した保護者対象の進路見学会を実施しました。

見学先は、文教学園大学(文京区)と道灌山学園保育福祉専門学校(荒川区)です。

文教学園大学では、本校の卒業生がパネルディスカッション形式で説明をしたり、校内施設の案内がありました。

自分の夢の実現に向け充実した学生生活を送っていること、その基礎が鳩ヶ谷高校で学んだことと説明しておりました。

道灌山学園福祉専門学校では、オープンキャンパス、学校見学ではよい話が聞けるのは当たり前、実際の授業の様子を見て学生を見るとよいとアドバイスがありました。