2014年7月の記事一覧
【学校行事】吹奏楽部頑張ってください
吹奏楽部頑張ってください!!
明後日(7/30)にコンクールを控えた吹奏楽部が、今日のお昼に演奏を聞かせてくれました。和のテイストも含まれた曲でとても素敵でした。明後日のコンクールにて演奏するそうです。さいたま市文化センターで行われる吹奏楽コンクールに良かったら足を運んでください。
第55回 埼玉県吹奏楽コンクール
日時:7月30日(水) 10:00~
場所:さいたま市文化センター
※鳩ヶ谷高校は、21番目の演奏で、14時頃出演予定です。
【学校行事】写真部 全国高等学校総合文化祭出場
祝 写真部 第38回全国高等学校総合文化祭茨城大会出場
7月27日(日)~31日(木)茨城県で行われる、第38回全国高等学校総合文化祭に、写真部の3年生の林さんと、2年生の本田さんが出場することになりました。 おめでとうございます!!
(写真は、本田さん、林さん、写真部顧問の青木先生)
【学校行事】1学期終業式・表彰・写真部壮行会
1学期終業式・表彰・写真部壮行会
7月18日(金)終業式が行われました。校長講話では、桃太郎のお話から一説を用いて3つの力を身につける事の大切さを話されました(詳しくは校長室で)。生徒指導部長からは、遅刻が一番少ないのは3年生など具体的な数字をもとに、生活態度をしっかりと整え、2学期に向けて頑張るよう話されました。携帯電話の使用も個人情報を載せないなど、継続的に呼びかけていました。自転車の交通事故が多くなっているので、気をつけるようにも話され、夏休みも十分注意するようにいわれました。
表彰は、9件もあり延べ97名の生徒が表彰されました。成績優良者、球技大会、農業鑑定競技、写真部、書道部等、硬式テニス部、弓道部、新体力テスト、陸上競技部と各分野で頑張った生徒達が表彰されました。おめでとうございます。
写真部の、3年生林さんと、2年生本田さんが、第38回全国高等学校総合文化祭茨城大会に出場が決定し、壮行会が行われました。生徒会から、花束が渡され、生徒会長から頑張ってきてくださいの言葉に、お二人も頑張ってきますと答えていました。頑張って来てください!
| | ||
| |
【学校行事】1学期球技大会
1学期球技大会
7月14日(月)~16日(水)球技大会が行われました。男子はサッカー、女子はバスケットボールかバレーボールに参加しました。とても蒸し暑い中、暑さをものともせず全力で戦っていました。勝ったと喜んで泣いている子、負けて悔しくて泣いている子とそれぞれでしたが、全力で頑張っていました。結果は以下の通りです。
|
|