鳩高ブログ

2021年11月の記事一覧

【茶道部】学校茶道エッセイ

    茶道の活動を通じて感じたことを自由に綴る「学校茶道エッセイ」( 茶道裏千家淡交会総本部主催)に茶道部員が作品を応募しました。残念ながら入賞にはいたりませんでしたが、エッセイを書くことによって、コロナ禍での気づきや茶道への理解を深め修道意欲を高めることができました。

    茶道文化検定の資格取得にもチャレンジするなど、作法の習得だけではなく様々な取り組みを通して日本の文化についても学んでいます。

 

 

 

 

【2学年】インターンシップ体験CM・グランプリ受賞

太田真由さん(情報処理科2年)「かわぐちCMアワード」グランプリ受賞!

    11月13日(土)「学生と企業が作ったかわぐち学生CMアワード」(川口青年会議所主催)で太田真由さんがインターンシップ体験のプレゼンテーションを行いました。太田さんは「学童保育じゃんぷ」のインターンシップに参加し、その体験を大学生がCM作成。インターンシップの成果の一つとしてこのCMを事前にYouTubeで配信。いいね、の総数と、発表会当日の審査員の評価で、見事太田さんのインターンシップ体験のCMがグランプリを受賞しました。学童保育では、子供達に負けないくらい元気に、そして子供の視点で接する事に心がけ、将来はこの経験を活かし川口市民に貢献する仕事に就くのが夢だそうです。

グランプリを受賞したCMは川口駅前のキャスティビジョンで放映されます。ぜひ機会があればご覧ください。