2024年6月の記事一覧
教育実習生紹介
2週間の教育実習が終わりました。それぞれの先生に感想をうかがってみました。
実習期間:5月29日~6月7日
酒井 泰斗 先生(2021年度 情報処理科卒業)
大学名:東京情報大学 総合情報学部
教 科:情報
ー 教育実習の感想 ー
実習期間は毎日が勉強になり、疲れを感じた日もありましたが、本当に楽しい2週間でした。またいつか教員として鳩ケ谷高校の先生方とお会いできるよう、頑張ります。
2週間ありがとうございました。
ー 後輩へのアドバイス -
「いまが最高!」と思える日々を過ごすために、今を全力で楽しんで生きる!!
林 佳世 先生(2021年度 情報処理科卒業)
大学名:文教大学 経営学部
教 科:商業
ー 教育実習の感想 -
長いようで短い2週間でしたが、貴重な経験をすることができました。始まる前は不安が多く、うまくやっていけるか心配でしたが、先生方の優しくてあたたかいお言葉や、生徒たちが元気に過ごしている姿を見て、私も頑張ろうと思えました。お忙しい中、私たちのために時間を作ってどのように授業をすればいいのか、板書の仕方など熱心にご指導いただいた先生方や、いつも明るく元気に話しかけてくれた生徒のおかげで充実した教育実習にすることができました。2週間本当にありがとうございました。
ー 後輩へのアドバイス -
勉強と部活を頑張ることも大切ですが、今この瞬間しかできないこともあるので、悔いのない高校生活を送ってください。応援しています。
【3学年】体育祭結果
前半終了で止まっていました。大変遅くなり申し訳ありません。後半戦を含めた総合結果です。
3年生頑張りました!
クラス対抗
優 勝 3年6組
第2位 3年4組
第3位 3年3組
第4位 3年7組
第5位 3年5組
第6位 3年2組
第8位 3年1組
第37回 体育祭!
6月3日(月)体育祭を実施しました。
朝方はまだ雨が降っていましたが、運動部や体育委員の生徒たちが早めに集合し、グラウンド整備をしてくれました。
その甲斐もあり、開始時間を1時間遅らせて実施することができました。
体育祭では毎年恒例の種目のほかに、今年から多足リレーを追加しました。
二人三脚 ⇒ 三人四脚 ⇒ 棒をまたいだ5人のムカデ競争(写真を見てご想像ください)
鳩ヶ谷分校の生徒たちも一緒に戦い、競技に応援に一生懸命な生徒たちでした。
上位は3年生が総取りです。さすが3年生!
優勝! 3年6組
2位 3年4組
3位 3年3組
体育祭のクラス旗もみんなで協力して作っていたので、無事に実施することができ良かったです。
【3学年】体育祭前半終了
午前を終了しての得点です。
1位 3年3組
2位 3年6組
3位 3年7組
「〇〇引き」で得点を量産しました!午後も頑張りましょう。