2025年1月の記事一覧
【3学年】ミニ体育祭実施!
1月23日(木)5,6限(高校生活最後の総合的な探究の時間とLHR)を使い、学年の先生考案の「ミニ体育祭」を行いました。天候が心配されましたが、風も弱く、温かさも感じられる中で行うことができました。
種目は「台風の目」(塩ビパイプを5,6名で持ち、一斉に走りながらカラーコーンを折り返し、6グループでリレーをする)「謎解きリレー」(4人で門番役の先生のところまで走っていき、門番とじゃんけんをし、勝つとクイズを引くことができ、そのクイズに正解すると次のグループへバトンタッチ。じゃんけんに負けると一度スタート地点まで走ってもどり、再び門番とじゃんけん。負け続けるとひたすらスタート地点から門番の間をシャトルラン...)「大縄跳び」(1分間で連続で飛べた回数が得点となる)の3種目をクラス対抗で競いました。
結果 1位 6組
2位 2組
3位 4組
となりました。来週は学年末考査です。しっかりと準備し、「有終の美」を飾ってください。
最後に、3組のみなさん(特にS君N君)じゃんけん強くてごめんなさい。
大繩ばかりですみません...