2014年2月の記事一覧
園芸デザイン科 『川口駅のアレンジメント作成』
第53回川口市花の文化展が2月28日(金)~3月2日(日)まで川口リリアで行われます。それに先立ち、川口駅構内に鳩ヶ谷高校生がアレンジメントを作成しました。場所は川口駅の改札口すぐ横です。3月2日(日)まで展示していますのでぜひご覧下さい。
また、3月1日(土)には鳩ヶ谷高校生がリリアにて花束教室も実施します。※受付は終了しました。
園芸デザイン科 『第40回 全国造園デザインコンクール』
第40回全国造園デザインコンクール(主催:日本造園建設業協会)に、本校園芸デザイン科3年ガーデンデザイン専攻生の住宅庭園計画図を出品いたしました。
本校からの出品作品中、3年1組の井原晃司君の住宅庭園計画図「~流~」が奨学賞を受賞しました。3年間の学習成果が活かした作品(写真)をぜひご覧下さい。
園芸デザイン科 『第24回卒業作品展』
第24回卒業作品展が2月8日(土)~11日(火)まで川口グリーンセンターで行われました。卒業作品展は園芸デザイン科の3年生が学習の成果を発表する場で、鳩ヶ谷高校の開校以来、毎年欠かさずに行われている行事です。
フラワーデザイン、グリーンデザイン、ガーデンデザインの3専攻に別れて学習成果を発表しました。前半2日間は雪のため来場なさる方も少なかったのですが、後半は天気も回復し多くの方に来場していただくことが出来ました。3年間の成果を多くの人に見ていただくことが出来、良い経験となりました。
園芸デザイン科 『実践的職業推進プロジェクト(フラワーデザイン)』
園芸デザイン科1年フラワーデザイン専攻生を対象にし、実践的職業推進プロジェクトの一環として講師を招き、花束の作り方の講座を開催しました。
講師には川口市内の生花店に勤務する本校卒業生の高畑さんを招き、バラやトルコギキョウ、カーネーションを使ったスパイラルの花束を作りました。ラッピングの方法も教えてもらい、立派な花束を作ることができました。
園芸デザイン科 『校内フラワーコンテスト』
園芸デザイン科2年フラワーデザイン専攻生が授業で校内フラワーコンテストを開催しました。
バラなど3種類の花は共通の花材とし、葉や器、デザインなどを各自で考えてアレンジメントを作成しました。そして、生徒玄関に並べ、どの作品が好きかを生徒に投票をしてもらっています。