園芸デザイン科ブログ

2014年9月の記事一覧

園芸デザイン科 『実践的職業教育グローバル事業(グリーン)』

 園芸デザイン科2年生を対象にし、実践的職業教育グローバル事業の一環として講師を招き、壁面緑化についての講義が行われました。

 講師にはサントリーグローバルイノベーションセンター(株)より宮川さん、能町さんをお招きし、青いバラの育種方法や、観葉植物を使った壁面緑化の方法、壁面緑化を家庭向けにアレンジした商品などの研究・開発について教えてもらいました。また、後半は実際に壁面緑化の技術を家庭向けにアレンジした商品を使って、壁面緑化のポイントについて実習を通して学びました。

 

園芸デザイン科 『実践的職業教育グローバル事業(グリーン)』

 園芸デザイン科1年生を対象にし、実践的職業教育グローバルの一環として講師を招き、グリーンインテリア作品作りや販売方法についての講義が行われました。
 
講師にはSTEOR(ステア)を経営する星野ひろみさんを招き、観葉植物を使ったグリーンインテリアの作り方のポイント、百貨店で販売する際のニーズの把握の仕方などマーケティングを駆使した販売方法について教えてもらいました。作品作りのためのヒントや、商品として販売する上で大事な事を学ぶことができました。