2014年12月の記事一覧
園芸デザイン科 『ダイコンの試食会』
鳩ヶ谷高校園芸デザイン科の畑で1年生が農業と環境の授業で作ったダイコンの試食会を行いました。
農業クラブのメンバーが前日から準備をし、園芸デザイン科全学年の生徒に大根のみそ汁を配布しました。配布した18日は寒い日でしたので、暖かいみそ汁をみんなおいしいと言って食べてもらうことが出来ました。
農業クラブのメンバーが前日から準備をし、園芸デザイン科全学年の生徒に大根のみそ汁を配布しました。配布した18日は寒い日でしたので、暖かいみそ汁をみんなおいしいと言って食べてもらうことが出来ました。
園芸デザイン科 『農業クラブ役員選挙』
園芸デザイン科の1年生から3年生までの約120名が集まり、農業クラブ役員選挙が行われました。
役員選挙では会長、副会長、監査委員長、監査委員が選挙によって決まりました。鳩ヶ谷高校農業クラブは新メンバーでこれからも頑張っていきます。
役員選挙では会長、副会長、監査委員長、監査委員が選挙によって決まりました。鳩ヶ谷高校農業クラブは新メンバーでこれからも頑張っていきます。
園芸デザイン科 『PTAフラワー講習会』
PTAを対象にフラワー講習会を開催しました。今回は、クリスマスも近いのでクリスマスをイメージしたアレンジメントを製作しました。
バラのプリザーブドフラワーにマツボックリなどの木の実やリボンを添え、PTAの方に満足いく作品を作っていただくことができました。参加されたPTAの皆様、ありがとうございました。
園芸デザイン科 『実践的職業教育グローバル事業(フラワー)』
園芸デザイン科2年生フラワーデザイン専攻生を対象にし、実践的職業教育グローバルの一環として一般社団法人JFTD学園日本フラワーカレッジ卒業生の小野兼潤さんを講師として招き、実演を行っていただきました。
小野さんは、フラワーアレンジメントのコンテストで厚生労働大臣賞を受賞するなどのフラワー業界で幅広く活躍をしている方です。今回は、南国の花を使ったアレンジメントや、ダリアなど落ち着いた花を使った花束の作り方の実演を行ってもらいました。豪華な花材を使い、随所に工夫を凝らした大きな作品を見ることができ大変勉強になりました。