2021年2月の記事一覧
【剣道部】埼玉県剣道新人大会(女子団体 県ベスト16)
1月25、26日に、埼玉県高等学校剣道新人大会(団体戦)が行われました。
本校は男子が合同チームとして参加予定でしたがコロナの影響で出場を見合わせました。女子は単独チームとして出場してきました。
<女子>
1回戦 4(6) ー 1(1) 浦和学院
2回戦 不戦勝 (相手校が出場辞退のため)
3回戦 3(4) ー 1(2) 川越女子高校
4回戦 1(1) ー 4(6) 本庄第一高校 (県ベスト16)
緊急事態宣言下で、県の公立高校では基本的に部活動禁止ということになっていましたが、剣道競技は感染予防対策を徹底することで大会実施という判断になりました。冬休み前から部活動は中断していましたが、大会2週間前から練習の再開が許可され、短い期間でしたが、生徒たちとともに準備を進め大会へと臨みました。
今大会では、同じブロックのシードチームである川越女子高校(西部3位)に勝利し県ベスト16に入ることを大きな目標にしていました。
1、2回戦を突破し、3回戦の川越女子高校との対戦では、次鋒の本多(2年生)が2本勝ちをおさめ、チームに勢いをもたらしてくれました。中堅、大将も1本勝ちし、3-1で勝利することができました。
4回戦は強豪校である本庄第一高校との対戦でした。1-4での敗戦ということで、力の差を感じる結果とはなってはしまいましたが、逆に部員の闘志に火がついたようでした。
大会後は再度オフ期間となりましたが、今回のベスト16という結果は部員にとって大きな自信につながったと思います。稽古が再開できるようになったら、より高いところを目指していきたいと思います。