2021年6月の記事一覧
【剣道部】県大会結果報告:個人戦(インターハイ予選)
5/31(月)県立武道館にて、学校総合体育大会県予選会(男女個人戦)が開催されました。
感染防止対策として、男女で時間を分けての実施となりました。
各校から男女2名ずつ出場ができる大会となっており、男子は285名、女子は217名もの選手が参加しました。
本校からは、以下の4名が出場してきました。
<男子> 野﨑(3年)、山田(3年)
<女子> 結城(3年)、齋藤(2年)
野﨑 1回戦 メド - (与野)
2回戦 ド - (開智未来中高)
3回戦 - メ(本庄)
山田 1回戦 延メ - (上尾鷹の台)
2回戦 - 延メ(狭山ヶ丘)
結城 1回戦 メメ - (浦和学院)
2回戦 メ - (越谷南)
3回戦 メメ - (秋草学園)
4回戦 - ココ(坂戸) ← ベスト16
齋藤 1回戦 メメ - (松山女子)
2回戦 - ド(新座柳瀬)
4名とも1回戦を突破し、結城は、昨年の埼玉県剣道大会に引き続きベスト16入りをすることができました。
次は団体戦になります。3年生は、悔いの残らないよう、今までやってきたことの全てを出し切ってほしいと思います!
【剣道部】県大会結果報告(関東大会予選)
4/26(月)関東大会県予選会の男女個人戦、
5/10(月)11(火)女子・男子団体戦に出場してきました。
<個人戦>
1回戦
戸田 - 延メ(西武文理)
結城 - メ ( 上 尾 )
齋藤 メ - メメ(秩父農工)
<団体戦>
女子
1回戦 2(4) ー 1(2) 春日部東高校
2回戦 1(1) ー 3(4) 西武文理高校
男子
1回戦 2(4) ー 1(4) 大宮工業高校
2回戦 0(2) ー 5(9) 秩父農工高校
個人戦は3名の選手が出場しましたが、1回戦で敗退してしまい、県大会という大きな舞台では思うように実力を発揮することができないということを思い知らされました。
団体戦では、男女ともに1回戦を突破することができました。
男子は4名での戦いになりましたが、人数差をはねのけ、勝利を掴むことができました。
女子は思うような試合展開に持ち込むことができず、前回ベスト16入りしたものの、今回はベスト32ということで、悔しい結果となってしまいました。
次は、3年生にとっては最後となるインターハイ予選です。悔いのないよう、残りの期間、全力で稽古に励んでいきたいと思います。