活動日誌

2021年8月の記事一覧

【男子バドミントン部】新人大会南部地区予選②

男子シングルス結果

〇第一シングルス 第一回戦 対大宮 2-0 勝ち

第二回戦 対上尾南 0-2 負け

〇第二シングルス 第一回戦 対大宮北 0-2 負け

〇第三シングルス 第一回戦 対大宮武蔵野 2-1 勝ち

第二回戦 対浦和西 0-2 負け

〇第四シングルス 第一回戦 対上尾 0-2 負け

〇第五シングルス 第一回戦 対開智一貫 0-2 負け

〇第六シングルス 第一回戦 対大宮東 0-2 負け

 

残念な結果となりました。まだまだ経験不足だと部員たちも感じていたようです。基礎体力の向上を中心に、しっかり戦える体を作ってもらいたいと思います。

男子バドミントン部顧問

【男子バドミントン部】新人大会南部地区予選

男子ダブルス結果

〇第一ダブルス 第二回戦 対県立浦和 2-1 勝ち

第三回戦 対栄東 2-0 勝ち

第四回戦 対県立川口 0-2 負け

敗者復活戦 対大宮南 0-2 負け

〇第二ダブルス 第二回戦 対上尾 0-2 負け

〇第三ダブルス 第一回戦 不戦勝

第二回戦 対南稜 0-2 負け

〇第四ダブルス 第一回戦 対上尾南 0-2 負け

〇第五ダブルス 第一回戦 対浦和東 0-2 負け

 

第一ダブルスは四回戦を勝てれば県大会出場だったのですが、残念な結果となりました。ほかにも大会初出場の部員たちもいて、精一杯頑張っていたと思います。しばらく公式戦はありませんので、じっくりと地力を高めてもらいたいと思います。

男子バドミントン部顧問

【男子バドミントン部】夏季休業中の活動

現在、鳩ヶ谷高校の体育館は床の改修工事が行われています。

バドミントン部は体育館での練習が25日まで行えない状況です。

そこで、バドミントン部では数回の練習試合と、部員個々人が地域のスポーツセンターなどで自主練習を行うということにしました。

3日の川口地区の大会が緊急事態宣言によって中止となり、8月25日・26日の新人大会が夏季休業中の唯一の大会となりました。

満足に部活が行えないという環境ではありますが、部員達には練習試合でしっかりと技術を身につけてもらいたいと思います。

男子バドミントン部顧問