2014年8月の記事一覧
男子バレーボール部 練習試合
8月9日土曜日、市立浦和南高校、浦和実業高校と練習試合を行いました。
本校選手は試合ができる人数に満たなかったため、浦和実業さんに混ぜてゲームをさせていただきました。
市立浦和南高校の皆さん、浦和実業高校の皆さん、ありがとうございました。
本校選手は試合ができる人数に満たなかったため、浦和実業さんに混ぜてゲームをさせていただきました。
市立浦和南高校の皆さん、浦和実業高校の皆さん、ありがとうございました。
男子バレーボール部 練習試合
8月3日日曜日、千葉県の八千代松陰OBと本校OBが来てくださり、合同練習・練習試合を行いました。
OBの皆さんには、パスの仕方などの基本的なからだの使い方や、ゲーム中の動きについて、教えていただきました。
我々は、保護者の皆さまを始め、他校の皆さん、本校OBの皆さん、他校OBの皆さん、様々な人に支えられてバレーボールができています。そのことを忘れず、バレーボールに取り組みたいと思います。
八千代松陰OBの皆さん、本校OBの皆さん、ありがとうございました。
OBの皆さんには、パスの仕方などの基本的なからだの使い方や、ゲーム中の動きについて、教えていただきました。
我々は、保護者の皆さまを始め、他校の皆さん、本校OBの皆さん、他校OBの皆さん、様々な人に支えられてバレーボールができています。そのことを忘れず、バレーボールに取り組みたいと思います。
八千代松陰OBの皆さん、本校OBの皆さん、ありがとうございました。
男子バレーボール部 練習試合
8月2日土曜日、三郷工業技術高校にて、合同練習、練習試合を行わせていただきました。
他校の選手とコミュニケーションをとりながら、練習・試合に取り組んでいました。
チーム内でも円滑なコミュニケーションをとり、まとまったチームになれればと思います。
三郷工業技術高校のみなさん、ありがとうございました。
他校の選手とコミュニケーションをとりながら、練習・試合に取り組んでいました。
チーム内でも円滑なコミュニケーションをとり、まとまったチームになれればと思います。
三郷工業技術高校のみなさん、ありがとうございました。
男子バレーボール部 校外合宿
7月29日火曜日から31日水曜日まで、2泊3日で、大宮北高校の合宿に参加させていただきました。
パスを基本とした練習や、体力づくりのためのランニングやダッシュ、水泳、さらに練習試合など、多彩なメニューを提供していただきました。
大宮高校や大宮北高校OBのみなさんも来てくださり、様々なチームとゲームをさせていただきました。
体力面、技術面、その他多くの課題が見つかりました。本校に戻ったときに、鳩高の選手のみでどれだけ頑張れるかが大切です。
大変有意義な3日間でした。たくさんのことを学ばせていただきました。
大宮北高校の皆さん、大宮高校の皆さん、ありがとうございました。





パスを基本とした練習や、体力づくりのためのランニングやダッシュ、水泳、さらに練習試合など、多彩なメニューを提供していただきました。
大宮高校や大宮北高校OBのみなさんも来てくださり、様々なチームとゲームをさせていただきました。
体力面、技術面、その他多くの課題が見つかりました。本校に戻ったときに、鳩高の選手のみでどれだけ頑張れるかが大切です。
大変有意義な3日間でした。たくさんのことを学ばせていただきました。
大宮北高校の皆さん、大宮高校の皆さん、ありがとうございました。
男子バレーボール部 練習試合
7月21日月曜日、本校にて小松原高校と練習試合を行いました。
セットを取れるようになり、バレーボールの試合の流れ、楽しさを感じられるようになったのではないかと思います。
しかし、まだ基礎が身に付いておらず、荒いプレーが目立ちます。夏季休業の残りの練習を精一杯やりきり、成長したいと思います。
今後とも本校バレーボール部をよろしくお願いいたします。
小松原高校の皆さん、ありがとうございました。
セットを取れるようになり、バレーボールの試合の流れ、楽しさを感じられるようになったのではないかと思います。
しかし、まだ基礎が身に付いておらず、荒いプレーが目立ちます。夏季休業の残りの練習を精一杯やりきり、成長したいと思います。
今後とも本校バレーボール部をよろしくお願いいたします。
小松原高校の皆さん、ありがとうございました。