2016年9月の記事一覧
男子バレーボール部 大会結果
9月24日土曜日、南部地区一年生大会が行われました。
結果は以下の通りです。
対 川口青陵 負け
9-25
7-25
対 浦和学院 勝ち
25-23
23-25
25-18
対 大宮 負け
15-25
20-25
練習、練習ゲームを重ね、準備をしてきたつもりでしたが、まだまだレシーブが未熟で、攻撃までつなげることができませんでした。
しかし、ネットタッチやお見合いなど、そうしたミスはなかったので、確実に進歩している部分もあります。今後、さらに経験を重ね、バレーボーラーとして成長できればと思います。
また、今大会は1年生選抜の選出も兼ねておりましたが、本校からは選出されず、そうした点でも、悔しい思いをしました。来年は2年生選抜として選ばれるようにしたいと思います。
大会後、1年生は練習後に残って各々の課題克服に努めるようになるなど、徐々に意識の変化がでてきました。2年生と切磋琢磨し、よりよいチームとなるよう、引き続き練習に励みたいと思います。
10月末の選手権予選では県大会出場を目標に進んでまいります。
保護者の方をはじめ、応援してくださった皆様、ありがとうございました。




結果は以下の通りです。
対 川口青陵 負け
9-25
7-25
対 浦和学院 勝ち
25-23
23-25
25-18
対 大宮 負け
15-25
20-25
練習、練習ゲームを重ね、準備をしてきたつもりでしたが、まだまだレシーブが未熟で、攻撃までつなげることができませんでした。
しかし、ネットタッチやお見合いなど、そうしたミスはなかったので、確実に進歩している部分もあります。今後、さらに経験を重ね、バレーボーラーとして成長できればと思います。
また、今大会は1年生選抜の選出も兼ねておりましたが、本校からは選出されず、そうした点でも、悔しい思いをしました。来年は2年生選抜として選ばれるようにしたいと思います。
大会後、1年生は練習後に残って各々の課題克服に努めるようになるなど、徐々に意識の変化がでてきました。2年生と切磋琢磨し、よりよいチームとなるよう、引き続き練習に励みたいと思います。
10月末の選手権予選では県大会出場を目標に進んでまいります。
保護者の方をはじめ、応援してくださった皆様、ありがとうございました。
男子バレーボール部 練習試合
9月22日木曜日、本校に、川口西中学校・さいたま植竹中学校をお招きし、練習試合を行いました。
本校は、一年生大会が近いということもあり、1年生チームと2年生チームを出させていただき、4チームでゲームを行いました。
川口西中学校・さいたま植竹中学校の皆様、保護者の皆様、お足元の悪い中、ありがとうございました。
2年後、3年後、一緒にバレーボールができることを楽しみにしております。
~中学生の皆様へ~
練習試合、練習、見学、いつでもお待ちしております。顧問山田までご連絡ください。




本校は、一年生大会が近いということもあり、1年生チームと2年生チームを出させていただき、4チームでゲームを行いました。
川口西中学校・さいたま植竹中学校の皆様、保護者の皆様、お足元の悪い中、ありがとうございました。
2年後、3年後、一緒にバレーボールができることを楽しみにしております。
~中学生の皆様へ~
練習試合、練習、見学、いつでもお待ちしております。顧問山田までご連絡ください。
男子バレーボール部 練習試合
9月17日土曜日、本校に市立川口高校をお招きし、練習試合を行いました。
市立川口高校の皆様、ありがとうございました。
男子バレーボール部 大会結果
9月4日日曜日、鷲宮地区バレーボール大会に参加してまいりました。
予選では2勝したものの、セット率で、決勝トーナメントには進むことができませんでした。
また、3年生1名が、顧問と一緒に別のチームで参加しました。昨年は3位でしたが、今年は入賞ならず、悔しい思いをしましたが、引退・卒業後もバレーボールに携わってくれることは大変嬉しいことです。今後も、そうした選手が出てくれるよう、指導にあたりたいと思います。
10月の春高予選に向けて、引き続き活動を行ってまいります。
社会人対象の大会ということで、選手は様々なチームと対戦、また見学することができ、大変勉強になりました。
関係の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。




予選では2勝したものの、セット率で、決勝トーナメントには進むことができませんでした。
また、3年生1名が、顧問と一緒に別のチームで参加しました。昨年は3位でしたが、今年は入賞ならず、悔しい思いをしましたが、引退・卒業後もバレーボールに携わってくれることは大変嬉しいことです。今後も、そうした選手が出てくれるよう、指導にあたりたいと思います。
10月の春高予選に向けて、引き続き活動を行ってまいります。
社会人対象の大会ということで、選手は様々なチームと対戦、また見学することができ、大変勉強になりました。
関係の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。