活動日誌

2023年4月の記事一覧

令和5年度 学総南部地区大会 結果

《男子》

望月(3)   400m予選    53“79

        400mH予選   59“61

             決勝   1‘00“50 7位  県大会出場!

畔上(3)   棒高跳び決勝    3m90 2位 自己ベスト! 県大会出場!

        三段跳び決勝    12m10(+0.8) 自己ベスト!

丸山(3)   100m予選    11“54(-1.0)

        200m予選    23“78(+0.2)

        三段跳び決勝    12m62(+1.0) 県大会出場!

神木(3)   100m予選    11“82(+1.0)

        200m予選    24“29(+0.6)

水上(3)   100m予選    12“18(+0.9)

        200m予選    25“24(+0.6)

米倉(3)   ハンマー投げ決勝  35m04 4位 自己ベスト! 県大会出場!

        砲丸投げ決勝    7m79

        円盤投げ決勝    26m71 県大会出場!

4×100mR予選

水上(3)-望月(3)-丸山(3)-神木(3) 43“89 チームベスト

 

《女子》  総合7位!!(36点)

飯塚(3)   棒高跳び決勝    2m80 3位 自己ベスト! 県大会出場! 

埼玉県選手権標準記録突破!!

        100m予選    14“12(-0.2)

寒風(3)   ハンマー投げ決勝  17m14 3位 自己ベスト! 県大会出場!

        円盤投げ決勝    24m75 3位 自己ベスト! 県大会出場!

        砲丸投げ決勝    7m23  県大会出場!

大竹(2)   棒高跳び決勝    2m20  4位 県大会出場!

        100m予選    14“70(0.0)

岩切(2)   ハンマー投げ決勝  21m28 2位 自己ベスト! 県大会出場!

        円盤投げ決勝    16m15

        砲丸投げ決勝    6m29

遊馬(1)   5000mW    32‘29“87 3位 県大会出場!

 

学総南部地区大会が終わりました。他の地区よりも早めです。自己ベスト7,県大会個人出場12、まずまずの結果となりました。その中でも飯塚さんが棒高跳びで大幅自己新を出し、埼玉県選手権標準記録突破しました。この記録は一つの達成目標ですのでよく頑張ったと思います。また、惜しくも決勝は逃しましたが、男子4×100mリレーの43秒台も成果です。県大会ではせめて準決勝に進出できるよう頑張ってほしいです。また、なんといっても女子が総合で7位となりました。総合順位は意識してなかったので非常に頑張ったと思います!

他地区よりも県大会まで時間があります。修正点をしっかりと修正し、より結果が出るようにしてもらいたいです。