2014年7月の記事一覧
女子硬式テニス部練習試合vs県立川口・草加東
男子硬式テニス部練習試合vs県立川口・大宮
男女硬式テニス部シード戦
7月21日(月)に平成26年度南部地区新人大会シード戦が男子は荒川総合運動公園、女子は伊奈学園高校にて行われました。
シード戦は、8月19日(火)~21日(木)に行われる新人戦に向けてシードを決める大会です。各校の3年生の引退にともない南部地区のシード権を持つベスト64以上の選手も多く引退しました。そのため、新たにシード権を持たない選手の中から、シードを与える選手を発掘するのが目的です。各校のシード権を持たない選手の中から、シングルスは上位3人、ダブルスでは上位2ペアが出場します。シード権はもたないとはいえ、上位の選手が出場するため、新人戦以上に厳しい大会となります。なお、荒天によるコート不良により、男子シングルス、女子ダブルスは中止となりました。
結果は以下の通りです。
さて、男女ともに本校は1年生主体の出場となるため、厳しい結果となりました。男子において、2年生が試合を引っ張り、上位の学校に健闘しましたが、一歩及ばずでした。男女ともにこれから1年間は常に先輩との対戦が多くなるので、練習を重ねて、結果が出せるよう顧問共々頑張っていきたいと思います。
各会場で運営してくださった顧問の先生方、ありがとうございました。
<男子>
○ダブルス
杉山・畠山
1回戦4-6vs川口北
牧野・石原
1回戦6-3vs大宮光陵
2回戦1-6vs川口北
<女子>
○シングルス
堤
1回戦6-0vs武南
2回戦4-6vs浦和東
大矢
1回戦0-6vs伊奈学園
石井
1回戦1-6vsいずみ
男女硬式テニス部三市強化テニス大会
7月13日(日)に平成26年度川口・蕨・戸田地区三市強化テニス大会が各会場にて行われました。
三市大会は、川口・蕨・戸田の硬式テニス部による有志の学年別ダブルス大会です。期末考査による、活動停止や台風等によって練習する時間は限られていましたが、全員が精一杯頑張っていました。特に1年生にとっては初めての公式戦で、試合も審判も緊張したと思います。
結果は以下の通りです。
さて、男子は昨年度の大会と比較して、勝ち進む選手が多かったです。サーブの安定やポーチへの思い切りの良さなどの課題はありますが、これから7/20・21のシード戦、8/6の国公立大会など大会が多くあります。少しでも課題を克服できるよう練習していきたいと思います。
女子は、2ペアが入賞することができました。こちらも男子同様練習できる時間が短かったですが、努力が結果に繋がりました。この結果に満足せず、上記の大会も頑張ってほしいと思います。あとは、男子同様、審判の技法等の課題の克服をしていきたいと思います。
各会場で運営してくださった顧問の先生方、応援に駆け付けてくれた保護者の方々、ありがとうございました。
<男子>
○2年生
杉山・牧野 ベスト16
1回戦6-1vs武南
2回戦6-0vs蕨
3回戦1-6vs川口北
○1年生
捧・菅
1回戦2-6vs南稜
山泉・小林(諒) ベスト16
1回戦6-4vs川口北
2回戦6-4vs南稜
3回戦5-6vs川口県陽
福田・石原
1回戦4-6vs川口北
畠山・小林(直)
1回戦6-0vs蕨・川口県陽合同ペア
2回戦2-6vs県立川口
<女子>
○1年生
佐藤・県立川口女子合同チーム
1回戦0-6vs南稜
中村・並木
1回戦2-6vs武南
堤・大矢 ベスト4
1回戦6-0vs武南
2回戦6-2vs南稜
3回戦7-6(1)vs県立川口
準決勝2-6vs南稜
二渡・栗原
1回戦1-6vs南稜
平野・伊藤
1回戦2-6vs青陵
石井・宮里 ベスト8
1回戦6-2vs青陵
2回戦6-3vs武南
3回戦0-6vs蕨