活動日誌

2018年7月の記事一覧

【弓道部】部活動公開

7月27日金曜日、6名の中学3年生をお迎えし、部活動公開が昨年同様行われました。夏休み当初の酷暑とまではいかないまでも、暑い中熱心に取り組んでくれました。在校生も矢が的の紙を破り当たった時の音を中学生に早く体験してもらいたいと、一生懸命試行錯誤しながら中学生に教えている姿が見られました。
    

中学生の皆さん参加いただきありがとうございました。来年の4月に待っています!
文化祭、学校説明会では体験・見学もできますので今回参加できなかった方たちは次回来校の際、弓道場へ足をお運びください。また、夏休み中も随時見学等可能ですので、希望される方は学校へご連絡ください。よろしくお願いします。

【弓道部】8か月ぶりの・・・

昨年10月に更新して以来、8か月ぶりの更新です。これまでの間には数々の大会も行われましたが、満足のいく結果があげられなかったため、報告出来ずにここまで来てしまいました。
3年生は先月のインターハイ予選を最後に引退し、現在は進路実現に向け本格的スタートを切りました。29期生は男子1名、女子2名と人数が大変少ない上、下級生が30名もいる状況で自分の弓に集中することが難しかったのではないかと思います。しかし、そんな中彼らは結果こそ・・・でしたが、間違いなく多くのことを学んでくれたと思います。これまで29期生の活動にご理解いただき、ご協力をいただいた保護者の皆さまありがとうございました。

さて、今年も7月27日(金)トップページでご案内の通り、1日限りの弓道部体験があります。当日は、上級生の指導のもと、実際に的に矢を射てもらい、的に矢が当たった時の爽快感を味わっていただきます。部員一同みなさんのご参加をお待ちしています。よろしくお願いします。
昨年の様子① 昨年の様子②