2022年8月の記事一覧
【弓道部】夏休み後半
少し早めのオフ期間をとり、県南・東部支部大会と関東個人選抜埼玉県予選へ向け再スタートしました。
8月13日 支部大会の会場、大宮公園弓道場で練習
8月18日 支部大会1年生の部(通信)記録会 男子個人 優勝 4位
8月19日 支部大会(女子) 団体 3位
8月20日 支部大会(男子) 入賞なし
8月24日 関東個人選抜県予選(女子) 決勝進出1名 入賞なし
8月25日 関東個人選抜県予選(男子) 入賞なし
夏休み後半の試合は以上のような結果となりました。
満足のいく結果ではありませんでしたが、この夏休みをかけて取り組んできたことが少しではありますが、試合の場で発揮できるようになってきています。文化祭代休には校外で練習試合も予定していますが、今後も感染対策を万全に、10月に行われる新人戦へ向け、同じ反省を繰り返すことがないよう取り組んでいきたいと思います。
中学生の皆さん、文化祭では弓道体験を行います。(雨天中止ではありますが)夏休み中の体験入部に来られなかった方、来ていただいた方、みなさん大歓迎です。是非弓道場へお越しください!
【弓道部】夏休み前半
本HPでもご紹介した通り、7月25日26日は県大会の会場にもなる大宮公園弓道場で校外練習、29日には部活動体験を行いました。その後、8月3日に川口市戸塚スポーツセンター弓道場において、川口市民選手権(高校生の部)へ参加しました。この大会は、川口市内4校が集まり、行われる大会です。例年夏休み前半の締めくくりと、1年生のデビュー戦として位置付けている大会です。団体は男女各3位まで、個人も男女各3位まで表彰される大会です。今年度の結果は以下の通りでした。(本校は午前中に引き終わり解散となったため、閉会式および表彰式には出席していないため写真がありません)
男子団体 優勝
女子団体 2位 3位
男子個人 優勝
女子個人 優勝 3位
表彰対象の12部門中6部門で表彰していただきました。目標としていた結果に及びませんでしたが、大会の準備や運営に関してはよく動けていたと弓道連盟の先生方からもお褒めの言葉をいただきました。これを励みに今後も弓道の技術・的中にこだわりつつも、弓以外の部分でも成長できるよう頑張りたいと思います。