活動日誌

2023年1月の記事一覧

【弓道部】工事&生徒募集行事終了

昨年から続いていた庇延長工事が冬季休業終了とともに終わりました。工事関係者のみなさま、ありがとうございました。これに伴い、これまで通りの練習ができるようになしました。部員のみなさん、的前で練習できる喜びを忘れず、雨ニモマケナイ、風ニモマケナイ環境を作っていただいたことに対し、これまで以上の練習量をこなし、工事に携わってくださった皆さんへ結果という形で恩返しできるようがんばりましょう!

雨ニモマケナイ風ニモマケナイ#1 雨ニモマケナイ風ニモマケナイ#2 雨ニモマケナイ風ニモマケナイ#3

また、1月14日をもって今年度の本校生徒募集行事が終わりました。今年度はのべ111名の中学生に弓道場まで足を運んでいただきました。部員の努力の賜物です!

中学生の皆さん、本番まで残り1か月と少し、万全の準備をし、持てる実力を100%発揮されることを弓道部一同みんなで願っています。3月の入学説明会でお会いできることを楽しみにしています。

【弓道部】只今工事中#3

本ページをご覧の皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も鳩ケ谷高校弓道部をよろしくお願いいたします。

さて、昨年から行われている庇延長の工事もようやく終わりが見えてきました。上は年末の様子、下は最新の様子です。同じように見えるかもしれませんが、大きく変わっているところがあります。さて、どこでしょう・・・?

年末の様子

現在

 

正解は、柱などの色です。

柱の塗装が終わり、足場が解体され、矢道の資材がなくなればこれまで通りの練習ができるようになります。待ち遠しい限りです。

年が明け、4日から新年は始動しました。5日には、私(顧問)が大会役員で大変お世話になっている先生がいらっしゃる大宮高校へお邪魔し、合同練習をさせていただきました。的中や技術はもちろんですが、それ以外の部分でも大変参考になるところがたくさんありました。その中には、いますぐにできることもありました。他校の良い文化に触れ、本校部員にもおおいに真似させてもらい、それを超えられる文化を本校にも根付かせてほしいと思います。

冬休み最終日、かつ試験前日に貴重なお時間を作っていただき、本当にありがとうございました。

 

2022年最後の投稿と2023年最初の投稿をすることができ、うれしい限りです。今年も本ページを通じて、弓道部の情報発信がんばります!