2014年5月の記事一覧
女子ソフトテニス部 関東大会県予選会(団体戦) 結果
5月6日(火)に関東大会県予選会(団体戦)が熊谷さくら公園で行われました。
団体戦は1番手、2番手、3番手がそれぞれ対戦し、2勝したチームの勝利となります。
鳩ヶ谷高校は1回戦、狭山清陵高校と対戦し、初戦の緊張からか硬いところがあったものの3勝し、次へ駒を進めました。
2回戦はシードの川越南高校と対戦。
各ペアともいいところを見せましたが、ストレートで3敗し、ベスト32に進むことはなりませんでした。
3年生はこれが最後の団体戦となりました。
あとはインターハイ予選を残すのみ。
そして、部活ができるのも残り1カ月。
最後まで成長し続けてほしいと思います。
大会結果
1回戦 vs狭山清陵高校
1番手 村上・飯村ペア ④ー2
2番手 井出口・石川ペア ④-2
3番手 高木彩・高木清ペア ④-1 3勝
2回戦 vs川越南高校
1番手 井出口・石川ペア 0-④
2番手 高木彩・高木清ペア 0-④
3番手 村上・飯村ペア 0-④ 3敗





団体戦は1番手、2番手、3番手がそれぞれ対戦し、2勝したチームの勝利となります。
鳩ヶ谷高校は1回戦、狭山清陵高校と対戦し、初戦の緊張からか硬いところがあったものの3勝し、次へ駒を進めました。
2回戦はシードの川越南高校と対戦。
各ペアともいいところを見せましたが、ストレートで3敗し、ベスト32に進むことはなりませんでした。
3年生はこれが最後の団体戦となりました。
あとはインターハイ予選を残すのみ。
そして、部活ができるのも残り1カ月。
最後まで成長し続けてほしいと思います。
大会結果
1回戦 vs狭山清陵高校
1番手 村上・飯村ペア ④ー2
2番手 井出口・石川ペア ④-2
3番手 高木彩・高木清ペア ④-1 3勝
2回戦 vs川越南高校
1番手 井出口・石川ペア 0-④
2番手 高木彩・高木清ペア 0-④
3番手 村上・飯村ペア 0-④ 3敗
女子ソフトテニス部 関東大会県予選会(個人戦) 結果
5月4日(日)に関東大会県予選会の個人戦が狭山智光山公園で行われました。
本校からは、先日、南部地区予選を勝ち抜いた高木彩・高木清ペア、村上・飯村ペアが出場しました。
村上・飯村ペアは武蔵越生高校と対戦し、なかなか持ち球を出せない苦しい試合展開で、残念ながら結果を出すことはできませんでした。
高木彩・高木清ペアは、春日部女子と対戦し、序盤、後衛のボールが決まらず、ゲームを先行されてしまいましたが、粘り強く試合を運ぶことで、ストロークも決まるようになり体勢を立て直しました。
また、前衛が積極的な動きで、ボレーやスマッシュを決めポイントを獲得しました。
相手のマッチポイントの場面から2ゲーム連取することができましたが、あと一歩及びませんでした。
明後日6日は県大会(団体戦)。熊谷のさくら公園で行われます。
両ペアとも、自分たちの力を出し切り、納得のいく試合ができることを期待します。
大会結果
8 高木彩・高木清ペア
1回戦 2-④ vs 春日部女子
138 村上・飯村ペア
1回戦 0-④ vs 武蔵越生