活動日誌

2016年6月の記事一覧

ソフトテニス部 高校総体県予選 試合結果

インターハイ県予選の個人戦が6月11日(土)に狭山市の智光山公園で、団体戦が6月12日(日)に熊谷さくら運動公園でそれぞれ行われました。

個人戦には3年生の井出口・石川ペアが出場しました。残念ながら土曜授業の日だったので1,2年生は同行できませんでしたが、互いに励ましあいながらプレイできたと思います。
試合は緊張や慣れない大会の雰囲気に戸惑ってしまい思ったプレイがなかなかできず初戦で敗退してしまいましたが、翌日に繋げられるいい経験になったと思います。
個人戦結果
初戦 0-④ vs 秋草学園

団体戦には3年生の井出口・石川、2年生の山口・榎原、小林・外山の3ペアで出場しました。対戦校は私立の早大本庄で苦戦すると思われましたが、1歩も引かない試合展開で最後の最後までわからない状況でした。結果としては初戦で負けてしまったものの、決して劣っていたわけではなく最後まで諦めずに頑張っていました。
団体戦結果
初戦 1-② vs 早大本庄
1組目 山口・榎原ペア 2-4
2組目 井出口・石川ペア 4-2
3組目 小林・外山ペア 3-4

 ↓団体戦の様子です










女子ソフトテニス部 川口市民体育祭結果

新学期になり、私たちソフトテニス部は新入生2名が入部し13名で活動しています。
さて、5月29日に青木町公園で行われた市民体育祭に中・高女子の部として6ペアエントリーしました。その結果、3年生の井出口・石川ペアが1位、2年生の小林・外山ペアが2位、同じく2年の山口・榎原ペアが3位になりました。中間試験明け、さらに前日は雨となかなか練習ができない状況だった中、素晴らしい結果を残すことができました。準決勝、決勝ともに同じ鳩高同士の対戦がありましたが、自分たちの力を出し切れていたと思います。

6月11日にはインターハイ県予選の個人戦、12日には団体戦があります。悔いの無いような試合ができるよう、大会に向けてより一層頑張っていきたいと思います。