2017年7月の記事一覧
【ソフトテニス部】 部活動公開
7月27日(木)に鳩ヶ谷高校で部活動公開が行われました。ソフトテニス部には、体験7名と見学1名、計8名の中学生が参加してくれました。
前日に降った雨の影響でコートの状態が悪く、変則的なメニューでの練習となりましたが限られた条件の中で精一杯頑張っていました。また、中学生も久々の練習の人や軟式は初めての人もいましたが、高校生に負けないようなショットが見られました。
↓アップ、準備体操も鳩高生と一緒に行ってもらいました
↓練習も鳩高生と一緒のメニューを体験してもらいました
来年の4月、またテニスを一緒に練習できることをソフトテニス部一同楽しみに待っています!
【ソフトテニス部】 埼玉県選手権大会
7月15日(土)に大宮第二公園にて埼玉県選手権の南部地区予選が行われ、本校から6ペア出場しました。大会は16ブロックに分かれてのトーナメント戦で各ブロックの1位が県大会に進めるというものでした。
1年生にとっては南部初の公式戦ということで張り切ってプレイしていました。しかし当日は30度を超える暑さで生徒たちも体力の消耗により、後半になるにつれて動きが鈍くなってしまいました。
結果として県へ勝ち進むことはできませんでしたが、8月に行われる南部地区大会へ向けて良い経験を積むことができたのではないかと感じました。この夏休み中で体力をつけ1つでも多く勝ち上がれるよう頑張っていきたいと思います。
応援に来てくださった保護者の方々、ありがとうございました!
【ソフトテニス部】 市長杯争奪大会
7月9日(日)に青木町公園にて市長杯争奪大会が行われました。本校からは一般女子の部として5ペアエントリーしました。
試合は8つのブロックに分かれてリーグ戦を行い、各ブロック1位が決勝トーナメントに出場できます。その中で、1年の阿部・菅原ペアが優勝することができました!強豪中学や一般の女性との対戦にも一歩も引かず、粘り強いプレイができたことが勝因になったのかなと思います。
そのほかのペアも、試験明けだったことと当日の暑さでつらい中、一生懸命プレイしていました。部にはテニスを始めて数か月の初心者もいますが、初勝利を収められて嬉しそうにしていました。
今週末の土曜日には県南部の大会がありますが、それに向けて自信の付く大会になったのではないかなと思います。
↓優勝おめでとう!!
応援に来て下さった保護者の方々、ありがとうございました!