2020年8月の記事一覧
【ソフトテニス部】 南部支部大会
8月19日(水)に大宮第二公園にて南部支部大会の個人戦が行われました。今年は団体戦が中止となり、密を避けるため、初日は個人戦の開始を午前・午後の2部に分けて実施しました。また、前回の大会と同様に無観客試合かつ、ベンチコーチは無しの状態で進行しました。
当日は非常に気温が高く、熱中症にも気を付けながら試合をプレイしました。1年生にとっては高校生活初の公式試合ということもあり、なかなか思うように身体が動かない場面が多かったようです。2年生のペアも久々の試合で細かいミスが目立ってしまいました。県へつながる大会ではありませんでしたが、来月の新人戦へ向けて良い経験が積めたかと思います。
【ソフトテニス部】 学校総合体育大会(3年生大会)
8月6日(木)に熊谷さくら運動公園にて、3年生向けの学校総合体育大会(県大会)が行われました。今年は新型コロナの影響で関東大会やインターハイなどが中止になってしまい、3年生としては今大会が最初で最後の大会となりました。本校は、8月に入っていて進路活動との兼ね合いや保護者の意向もあるため、参加を強制はせずに生徒自身に出場の判断を委ね、1ペアが出場することになりました。
大会は原則3年生のみの出場となっており、感染拡大防止のために会場へは選手と引率者や指導者のみ、試合中の応援やアドバイスの禁止などの対策を取りながらの進行となりました。臨時休業や雨の影響でなかなか練習時間が取れず、ベストの状態とまではいきませんでしたが、最後の大会ともありテニスを楽しみながら全力で戦ってくれたと思います。思い描いていた最後の試合とはいかなかったと思いますが、3年間の成果をしっかり出し切れたかと思います。今後は気持ちを切り替えて、進路活動でも頑張ってほしいと思います。
1回戦 ③-0 vs川越西 (今大会は5ゲームマッチで実施)
2回戦 0-③ vs昌平
3年間お疲れさまでした!
【ソフトテニス部】部活動見学会
8月5日(水)に本校にて、中学生対象の部活動見学会が実施されました。今年は新型コロナの影響で体験でなく見学という形でしたが、何名かの中学生が見学に来てくれました。
3年生が引退し、部員は5名と少なくなってしまいましたが、本日は3年生も活動をしに来てくれて久々に賑やかな部活となりました。まだまだ暑い日が続きますが、部員一同頑張っていきたいと思います。