2021年4月の記事一覧
【ソフトテニス部】関東大会南部地区予選大会
4月20日(火)に大宮第二公園にて関東大会の南部地区予選が行われました。トーナメントで争い、161ペア中46ペアが県大会に進出できます。昨年は新型コロナウィルスの影響で中止となったため、2年ぶりの開催となりました。
当日は晴れていて暖かい陽気でテニス日和の1日となりました。生徒たちは緊張もあるせいか、立ち上がりこそ押されていましたが、後半になるにつれ少しずつ動きが良くなっていきました。特に3年生は引退が近いこともあり、積極的なプレイが多く、ファイナルゲームまでもつれ込む接戦となりました。残念ながら勝ち上がることはできませんでしたが、今後の大会までの課題を再認識することはできたかなと思います。次は5月に団体戦があります。まだまだ伸びしろがあるはずなので今後も頑張っていきます!
なお、今年度は4人の1年生が入部してくれました!雨の影響もあり、見学できる日が少なかったにも関わらず入部を決意してくれたことには感謝します。これから3年間、テニスを通していろいろなことを学んでいってほしいと思います。
【ソフトテニス部】会長杯大会に出場しました
4月18日(日)に青木町公園にて会長杯争奪大会が行われ、本校からは中高女子の部として2ペア出場しました。試合はリーグ戦で行われ、各ブロック1位が決勝トーナメントに進出できます。
高校生と中学生が混じってのブロックでしたが、白熱した試合が繰り広げられていました。生徒たちも前回大会の反省を活かしてしっかりとプレイできていました。決勝トーナメントには勝ち上がれなかったものの、1日を通していろいろなことを経験できたと思います。20日には南部地区の大会がありますので、まだまだ今後も頑張っていきたいと思います!
【ソフトテニス部】県南大会に出場・新入生のみなさんへ
4月6日(火)に大宮第二公園・天沼公園にて県南大会が開催されました。今大会では東部地区・南部地区の学校あわせて216ペアが参加しました。
昨年度は大会のほとんどが新型コロナウィルスにより中止となってしまったため、久々の公式戦となりました。生徒たちも試合の雰囲気に、若干の緊張が見られなかなか普段通りのプレイができなかったようです。結果、1回戦負けでしたが自分たちに足りないものを再認識できたのではないかと思います。再来週には関東大会の県予選会があるので、短い期間ですが悔いの残らないよう頑張ってほしいと思います。
また、新入生のみなさん御入学おめでとうございます。入学式が終わると部活動見学が始まりますので、ソフトテニスに少しでも興味のある人はぜひテニスコートに来てみてください!経験者はもちろん、初心者の人でも大歓迎です!!