活動日誌

2021年8月の記事一覧

【ソフトテニス部】南部支部大会

8月18日(水)に大宮第二公園にて、南部支部大会が行われました。感染予防として団体戦は行わず、個人戦を午前・午後の部の2つに分けて1~3回戦まで行い、4回戦以降を2日目に実施する形となりました。

当日は朝のうちは晴れていたのですが、お昼ごろにゲリラ豪雨に見舞われ試合が中断する展開になりました。午後には再び晴れたものの、時折小雨が降ったり止んだりと不安定な天候が1日続きました。生徒たちにとってもやりにくいコンディションだったと思いますが、そんな中でも一生懸命頑張っていました。

次の大会は来月の新人戦になります。年内の県につながる大会はこれで最後になるので、少しでも上を目指せるよう今後も頑張ります。

 

【ソフトテニス部】練習試合(vs川口北高校)

8月6日(金)に川口北高校にて練習試合を行いました。前回の練習試合と同様、熱中症と感染対策に注意しながら試合を実施しました。今回の練習試合も、午前中のみの実施でしたが、生徒たちは暑い中一生懸命プレイをしていました。前回の練習試合での反省点を踏まえながら、試合に臨めたかなと思います。

 


川口北高校のみなさん、ありがとうございました!

【ソフトテニス部】練習試合(vs武南高校)

8月4日(水)に本校にて武南高校と練習試合を行いました。日差しが強く、気温も高い中でしたが熱中症と感染対策の両方に注意しながら試合を実施することができました。

午前中のみの実施でしたが、生徒たちは暑さにも負けず一生懸命プレイをしていました。やはり自校だけでの練習では得られない経験をすることができ、自分たちの弱点や強みを認識する良い機会になったかなと思います。2週間後には南部地区の大会もあるので、まだまだ暑い日が続きますが頑張っていきたいと思います。

  
武南高校のみなさん、ありがとうございました!