活動日誌

2022年10月の記事一覧

【吹奏楽部】コンクール、文化祭、吹奏楽カーニバルを終えて♬

久々の投稿になります。

 

7月28日に所沢市民文化センターにて、埼玉県吹奏楽コンクール地区大会が開催されました。

曲は「マードックからの最後の手紙」を演奏しました。

感染症が猛威をふるい、フルメンバーでの出場を果たすことはできませんでしたが、残りのメンバーで一丸となって演奏しました。コンクール直前にメンバーが揃わず練習もままならない中、部長をはじめとする3年生が「残されたメンバーでやれるだけのことをやろう」と顧問や他の部員を励ましてくれ、コンクール当日までなんとか気持ちを保ち続けることができました。団体の音楽だからこそ、仲間と励まし合うことができるありがたみを実感しました。

結果は銅賞でしたが、部員全員が納得して演奏できたのではないでしょうか。

所沢市民文化センターにて

 

 

9月9日・10日と本校で文化祭が開催されました。

9日は体育館、10日は生徒昇降口にて演奏しました。当日聴きにいらしてくださった方々、本当にありがとうございました。

 

9日校内公開日にて 10日生徒昇降口にて

 

 

 

10月2日市民会館おおみやリーボックホールにてさいたま吹奏楽カーニバルが開催されました。

鳩ヶ谷高校は川口東・川口青陵・大宮南・大宮東高校の5校合同で演奏しました。

大人数で演奏する機会はあまりないので、合奏するたび、その音圧に圧倒されました。

また、他校の生徒と練習方法を教え合ったり、パート練習をする中で絆を深めることができました。

大宮東高校での練習風景一生懸命演奏しました

 

 

次回の演奏会は

11月12日に行われる第2回サンクスギビングコンサート@越谷サンシティホールです。

詳細が決まり次第、連絡します。