活動日誌

2024年10月の記事一覧

【書道部】文化祭展示作品・パフォーマンス書道本番

 10/25㈯・10/26㈰の文化祭

沢山のご来場ありがとうございました。

 

《1年生の作品》

《2年生・顧問・教員の作品》

《3年生の作品》

《パフォーマンス書道》

体育館への移動前

体育館にて

書道室に戻って記念撮影

みんな本当にいい笑顔で戻ってきました。

 

【書道部】9月の活動振り返り

 ☆文化祭の作品展示に向けて書道部員で作品を表装しました。

Ⅰ アイロン 作品を霧吹きし刷毛でしわを伸ばしプレス機で150度90秒アイロンをかける。

    

Ⅱ 裏打ちの用紙を当てて張り付ける為に、アイロンをかける。

Ⅲ 裏打ち用紙がはみ出しているところを切断する。(なかなか丁寧な仕事ぶり。)

 

Ⅳ 金色の帯を上下にアイロンする。

Ⅴ 裏打ち用紙の裏紙をはがす。接着面を下にし掛け軸の上にのせる。(上から21㎝で揃えました。)

Ⅵ 掛け軸に作品を圧着します。最後のアイロンがけ。ここでしわが入ることもあるので気が抜けません。

Ⅶ 完成 生徒3人が作品を表装するのに1時間半。

9日間かけて部員全員が半切の裏打ち(軸装・額装)を仕上げました。(全紙と全紙2分の1は業者さんに委託)

是非 完成した作品を文化祭でご覧ください。

 

☆埼玉県高等学校総合文化祭出展への作品制作

2尺×8尺の個人作品 1点、 2尺×8尺の合作 4点  10/4に無事完成

後日 額装したものを お披露目したいと思います。